• ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
ブンタンマンがゆく!

園主がボチボチ更新中

  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
2014年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月   11月 »
  • 文旦のルーツを辿る旅,  旅行記,  視察の旅

    ポルトガル・フランス旅行記VOL.4

    2014年10月25日 /

    2014年10月25日 相変わらずの時差ボケで、夜中の3時には目が覚めて、寝たり起きたりの繰返し。 早朝6時から日記を付けているといつの間にか7時に。庭先のカリオンから流れてくる鐘の音が敷地内を流れて朝を迎える。贅沢な一…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  文旦のルーツを辿る旅,  旅行記,  珍しいもの,  視察の旅

    ヨーロッパ紀行 Vol.3

    2014年10月25日 /

    散歩はキツイよ!の巻 25日 相変わらずの時差ボケで、夜中の3時には目が覚めて、寝たり起きたりの繰返し。 早朝6時から日記を付けているといつの間にか7時に。庭先のカリオンから流れてくる鐘の音が敷地内を流れて朝を迎える。贅…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    冬支度!

    2014年10月25日 /

    こんにちは、スタッフの山中です。 今日は若干曇り空の高知県。 ここ最近毎日朝を迎えるたびに気温が下がってきて季節が移り変わっていくのを感じています。 そんな中、事務所に続く階段の手摺りに蝶のさなぎを発見。 一足早い冬支度…

    もっと読む
    0件のコメント

Facebook

最近の投稿

  • RKC高知放送の高知eyeの中で、ビビッとビビる、ビビル大木の土佐遺産に出演しました。
  • 2022年オーナー制度交流会
  • 野外レストラン
  • 一日研修に行ってきました。(吉岡)
  • 一日研修に行ってきました。(樋口)

最近のコメント

  1. 温室土佐文旦交配が始まりました! に buntanman より
  2. 繁忙期も終盤 に まみちゃん より
  3. 温室土佐文旦交配が始まりました! に 河野 より
  4. 種のある文旦、種の無い文旦!「Q&A」 に 森島 より
  5. ぶんたん山の蜂蜜できました! に buntan_yama より
カテゴリー
2014年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月   11月 »
Ashe Theme by WP Royal.