• ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
ブンタンマンがゆく!

園主がボチボチ更新中

  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
2014年4月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 3月   5月 »
  • 今日の出来事。,  白木果樹園の柑橘

    水晶文旦摘果

    2014年4月18日 /

    蒸せかえる様な雨上がりの温室施設の中、水晶ブンタンの摘果作業をしております。 ひと枝に沢山の幼果が付いていますが、この中からひとつだけ残して後は全部落とします。 生き残りをかけた競争は厳しいですが、果実が大きくなりそうで…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 珍しいもの

    種無し文旦!

    2014年4月17日 /

    一般的に土佐文旦は、沢山の種が中心に入っています。

    もっと読む
    0件のコメント
  • 園主のつぶやき

    こりぁメッタ!

    2014年4月16日 /

    毎年この時期にジュース用の文旦を搾るのですが、今年は味も良くハネ物が少ないので、ジュース用が無い。 取り引き会社から大量の文旦果汁原液の注文が入っちゅうのにどうしょう? 生食用のエイがまでツッコまなあかんなったぜよ!(≧…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 白木果樹園の柑橘

    右・土佐文旦と左・夏ぶんたんの違い!

    2014年4月15日 /

    一般的にブンタンと云えば、土佐文旦という認識の方が多いと思います。 文旦類には国内でも30種類近くあるので、ボンタンとかザボンとも言われています。 … そんな中、夏ぶんたんと云うのも有るがです。 土佐文旦の旬…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき

    気持ちの良い快晴の天気です

    2014年4月14日 /

    そよ吹く風も春から初夏の装いを感じます。 デスクワークの方々からすると羨ましいと思います。 そんな中、今年の露地物土佐文旦の花が見えておりますが、こじゃんと花が多そう。 去年の夏場の干ばつの影響で花が多いのですが、来年春…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    文旦交配開始!

    2014年4月13日 /

    水晶ブンタンや温室土佐文旦の授粉人工交配が始まったぜよ! 文旦類は、自家受粉(自分の花粉付ける事)をしにくい柑橘で他家受粉(文旦以外の別の柑橘の花粉を付ける事)をしちゃらなイカンがです。 めんどくさいろう? 文旦の雌しべ…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  白木果樹園の柑橘

    ハウスの中で作業をしよったら

    2014年4月12日 /

    暑いので酸味が欲しくなります。 そんな時、木になっているレモンを採り丸かじり! 酸っぱ〜い! でもシャキッとして、気持ち良く仕事が出来るがよ。  

    もっと読む
    0件のコメント
  • 珍しいもの

    シンガポールでは

    2014年4月10日 /

    マレーシア産のポメロを売っておりますが、日本のデパートでは高価な果物になっております。 お味は少し酸っぱいそうです。  

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  美味しい食材・食べ物

    シンガポール紀行!VOL.1

    2014年4月9日 /

    2014年4月8日(火)~11日(金)まで、シンガポールへ出張となりました。 実は、ASIA FOOD 2014 というイベントが行われていて、 白木果樹園の取引会社が文旦を始め色んな ジャパニーズブランド品を出展すると…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 未分類

    シンガポール

    2014年4月9日 /

    food Asia 2014に来ております。 文旦は、東南アジア原産で日本では日本独特の文旦に進化して美味しくなっております。 その文旦が故郷に里帰りしていますが、日本の文旦、「土佐文旦」は、現地の方々にも非常に人気があ…

    もっと読む
    0件のコメント
 古い投稿
新しい投稿  

Facebook

最近の投稿

  • RKC高知放送の高知eyeの中で、ビビッとビビる、ビビル大木の土佐遺産に出演しました。
  • 2022年オーナー制度交流会
  • 野外レストラン
  • 一日研修に行ってきました。(吉岡)
  • 一日研修に行ってきました。(樋口)

最近のコメント

  1. 温室土佐文旦交配が始まりました! に buntanman より
  2. 繁忙期も終盤 に まみちゃん より
  3. 温室土佐文旦交配が始まりました! に 河野 より
  4. 種のある文旦、種の無い文旦!「Q&A」 に 森島 より
  5. ぶんたん山の蜂蜜できました! に buntan_yama より
カテゴリー
2014年4月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 3月   5月 »
Ashe Theme by WP Royal.