-
きっかけ!
人生の中で色んな「きっかけ」により、その後左右される事が多々あると思いますが、この「夏ぶんたん」を植えたのもそのひとつ。 露地物土佐文旦の時期が過ぎて夏頃になっても、お客様から「文旦食べたいが無いですか?」と良く問い合わ…
-
近年は次々と新品種が出て来ている柑橘業界
栽培産地化される前に新しい品種が出て、生産農家は収穫する間が無いほど・・! そんな中、初夏の時期に旬を迎える「なつみ」というミカンがあります。… 非常に甘く濃くと風味も抜群。 なかなかこの時期には無いあじです…
-
白木果樹園の歴史を感じる「小夏」の大木
樹齢約120年ほど。 祖母が70年前に嫁入りに来た時と、「あんまり大きさが変わってないよう!」と云うちょりますが、その時から大きかった事が分かります。 まさに当園のご神木ともいえます。
-
初夏が旬の小夏には・・!
ひとくちに小夏と云っても種類が違う物があり、もちろん特徴が違います。 昔からある100年小夏と云われるものは、酸味と甘味がお互い強調しあい深みや香りが際立ちます。… 種に露地物が多かったのですが、近年一番激減…
-
5月の連休明けから
本格的な土佐文旦の受粉交配作業が始まります。 今の時期は、小夏の花を採取し、専用の機械にかけて花粉を出します。 この作業地道で手間がかかりますが、ひとつひとつの作業の積み重ねが、美味しい文旦を作る秘訣でもあります。
-
朝から小夏の選別選果ちゅう!
文旦と違い小さいので、一個一個見わけるのにこじゃんと時間がかかります。 手間暇かけて選別しちゅうので、ゆっくり味わって頂きたいものです。
-
最新式の機械試作ちゅう!
ミスト噴霧機で栄養抜群の葉面散布してます。 僅かな量でハウス内を霧状に包み、樹に栄養を与えます。 労力や液剤の大幅コストダウンが可能。 面白い農業目指します。
-
白木果樹園の文旦しぼり、100%甘熟ジュース!
糖度と風味の濃くが違う文旦を特別に厳選し、手搾りでジュースを作っております。 味見をすると今までに味わった事の無いような美味しさで、これはプレミアムな商品間違いなしです。 たぶん、世界中でこれしか無いでしょう!
-
春のレモン
通常レモンは、初夏(5月)に花が咲いて露地物は秋から初冬が収穫ですが、このレモンはハウスの中で夏場から秋に花が咲いたものです。 黄色いものが夏で、青い物が初冬に花が咲いた物です。 … 黄色いレモンより青い物が…
-
飛龍の苗
マニアックな話で恐縮です。 柑橘類は種から育てる事はしなく、キコク(カラタチ)と云う台木に穂木を継いで育てます。 … カラタチは根張りが良く直根より細根が大いので、美味しい柑橘類が出来易く、一般的に日本各地で…