• ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
ブンタンマンがゆく!

園主がボチボチ更新中

  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
2014年1月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 12月   2月 »
  • 園主のつぶやき

    これで何種類になったろう?

    2014年1月31日 /

    また違う種類の文旦類の穂木を貰ってきて、継いじょります。  

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  土佐文旦の栽培日記

    個性的な無農薬文旦

    2014年1月30日 /

    今日はとりあえず、無農薬文旦洗っています。 ご覧のように見た目は悪いです。黒点菌や灰色カビでの傷が良く目立ち、自然の中で生き抜かなければならないので、果肉や種を守る為に皮が厚くなっております。熱い皮の下の 味の方は?う〜…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  白木果樹園の柑橘

    無農薬文旦の洗浄!

    2014年1月30日 /

    今日はとりあえず、無農薬文旦洗っています。 ご覧のように見た目は悪いです。黒点菌や灰色カビでの傷が良く目立ち、自然ね中で生き抜かなければならないので、果肉や種を守る為に皮が厚くなっております。 味の方は?う〜〜ん!人それ…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 告知!ご紹介!ご案内!,  白木果樹園の柑橘

    2014年産の白木果樹園文旦類のご紹介!

    2014年1月29日 /

    NO,2 スウィーティー!(オロボランコ) 本年は3個だけなってたのですが、収穫した時に1個食べちゃいまして輪切りのサンプル切りが出来ず、玉だけです。… とっても果汁が多くジューシーで、糖度は11度程度。酸味…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 白木果樹園の柑橘

    2014年産の白木果樹園文旦類のご紹介!

    2014年1月28日 /

    NO,1 グレープフルーツ(ルビーレッド) 中身が真っ赤でいかにも美味しそう!です。… 食味の時期は3~4月頃で、先日(1月25日)に食べましたが、酸味と甘みのバランスが悪くまだ甘く感じません。 昨年は4月に…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  告知!ご紹介!ご案内!,  土佐文旦の栽培日記,  未分類,  白木果樹園の柑橘

    土佐文旦発送まもなく

    2014年1月27日 /

    来週からの露地物土佐文旦の発送解禁に向けて、本日初めて山から降ろしたぜよ。 山で試食した文旦は、皮の表面に脂が周り、甘くてこじゃんと美味しゅうございました。近年にないばぁ旨いと、従業員も言うちょります。 こりゃ早よう頼ま…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 珍しいもの,  白木果樹園の柑橘,  美味しい食材・食べ物

    食べ比べ会!

    2014年1月26日 /

    自分のページでもUPしましたが、昨日は当白木果樹園で栽培された文旦類を食べ比べ会を開催しました。 今年初めてなった物や、休んだ物もありますが、それでも19種類ありました。 果肉がそれぞれ違うので、勿論食べると味も様々。 …

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  白木果樹園の柑橘

    食べ比べ会!

    2014年1月25日 /

    白木果樹園、文旦食べ比べ会。 今からはじまるよ!

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  告知!ご紹介!ご案内!,  土佐文旦の栽培日記,  白木果樹園の柑橘

    文旦剥き身の真空パック化

    2014年1月24日 /

    Ver.2! 綺麗に皮を残し、上下でお腕にしました。パカッと開けると剥き身がでます。 みんなバクバク食べてました。

    もっと読む
    0件のコメント
  • 土佐文旦の栽培日記

    快晴!

    2014年1月23日 /

    穏やかな快晴日和になっちゅう高知県。 日中は汗ばむ陽気になっちょりますが、北西の風が吹く場所は文旦の葉っぱが落ちてしまうので、防寒着を着せちゃります。 人間と同じばぁ大事にしゆうがです。(*^^*)

    もっと読む
    0件のコメント
 古い投稿

Facebook

最近の投稿

  • RKC高知放送の高知eyeの中で、ビビッとビビる、ビビル大木の土佐遺産に出演しました。
  • 2022年オーナー制度交流会
  • 野外レストラン
  • 一日研修に行ってきました。(吉岡)
  • 一日研修に行ってきました。(樋口)

最近のコメント

  1. 温室土佐文旦交配が始まりました! に buntanman より
  2. 繁忙期も終盤 に まみちゃん より
  3. 温室土佐文旦交配が始まりました! に 河野 より
  4. 種のある文旦、種の無い文旦!「Q&A」 に 森島 より
  5. ぶんたん山の蜂蜜できました! に buntan_yama より
カテゴリー
2014年1月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 12月   2月 »
Ashe Theme by WP Royal.