• ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
ブンタンマンがゆく!

園主がボチボチ更新中

  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
2012年11月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
« 10月   12月 »
  • 今日の出来事。,  土佐文旦の栽培日記

    イノシシネット!

    2012年11月14日 /

    毎年イノシシの頭を悩ませちゅうがやけんど、 今年はひどいちや。 文旦畑の岸をツヤされて市道に土を落として 通れんばあになっちゅうぜよ。 あんまり頭にきたもんで、コーナンでイノシシ柵を買うてきて 張り巡らせたぜよ。 コール…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 告知!ご紹介!ご案内!,  園主のつぶやき,  土佐文旦の栽培日記

    まいう〜!^o^

    2012年11月13日 /

    このあめ色の果肉が堪らない! 温室土佐文旦今週から収穫しますぞね。

    もっと読む
    0件のコメント
  • 園主のつぶやき

    お祖父ちゃんの喜寿祝い!

    2012年11月11日 /

    今日はお祖父ちゃんの喜寿のお誕生日じゃった。 朝から

    もっと読む
    0件のコメント
  • 告知!ご紹介!ご案内!

    美活のご案内

    2012年11月10日 /

    美活セミナー・ランチのご案内 「自転車でキレイになる」 カラダもココロも綺麗でいたい女性のために 日時:11月25日(日)12:00~15:00 場所:土佐市 グランディール http://www.grandir.tv/…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき

    特製グレープフルーツ

    2012年11月9日 /

    グレープフルーツ、ルビー種。 日本では積算温度か足らないので大きくなりにくく、しかも果汁が少なめになってしまいます。 でも温室土佐文旦の中で育てると温度が十分にあるので糖度も高めで甘く出来上がります。^o^ いろいろ挑戦…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき,  土佐文旦の栽培日記

    いい香り!

    2012年11月7日 /

    ハウス施設の中で、温室土佐文旦の熟した良い香りがしています。 あの文旦独特の香りは、グレープフルーツには無い、落ち着く癒しの香りです。 ヌートカトンという、癒しの香りの成分が含まれています。 心も体も癒されます。 は〜〜…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    今日もハウスのペンキ塗り!

    2012年11月7日 /

    今のシーズンご近所では生姜掘りの真っ最中。 昔はわが家も1.5haほどの生姜を栽培しちょりましたけんど、 20年ほど前に辞めて今では文旦を中心に柑橘類一本。 その後ハウス施設も増やして40aほどになっちゅうがよ。 古いも…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  我が家の愛犬

    トリミングしたぞね!

    2012年11月6日 /

    我が家の愛犬のひとつトイプードルのチョコです。 まだ一歳になってないけんど家の中をチョコチョコ走り回って元気です。 今日は月一回のトリミングの日。 お昼に預けて夕方迎えにいくと、見違えちゅうぜよ。 「どう僕、カッコよくな…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 園主のつぶやき,  文旦博物館

    温室文旦の始まり

    2012年11月5日 /

    1980年2月27日にマイナス7度の大寒波が襲来し、高知県下の露地物の土佐文旦の樹が枯れました。 当園も大被害に会い殆どの樹が枯れ込んでしましました。 その後寒波被害避けとしてハウス施設を取り入れたのが温室土佐文旦の始ま…

    もっと読む
    0件のコメント
  • ありがとう,  プレゼント,  今日の出来事。,  告知!ご紹介!ご案内!

    お陰様で16周年記念企画開催中!

    2012年11月4日 /

    1996年11月3日、世の中にインターネットという言葉が あまり出回って無いころ、当園のホームページを初めてUP した日がこの日ながです。 まだ、インターネット接続人口が日本で多分100万人を超えたころじゃないかな? 初…

    もっと読む
    0件のコメント
 古い投稿
新しい投稿  

Facebook

最近の投稿

  • RKC高知放送の高知eyeの中で、ビビッとビビる、ビビル大木の土佐遺産に出演しました。
  • 2022年オーナー制度交流会
  • 野外レストラン
  • 一日研修に行ってきました。(吉岡)
  • 一日研修に行ってきました。(樋口)

最近のコメント

  1. 温室土佐文旦交配が始まりました! に buntanman より
  2. 繁忙期も終盤 に まみちゃん より
  3. 温室土佐文旦交配が始まりました! に 河野 より
  4. 種のある文旦、種の無い文旦!「Q&A」 に 森島 より
  5. ぶんたん山の蜂蜜できました! に buntan_yama より
カテゴリー
2012年11月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
« 10月   12月 »
Ashe Theme by WP Royal.