• ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
ブンタンマンがゆく!

園主がボチボチ更新中

  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
2012年8月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 7月   9月 »
  • 今日の出来事。,  土佐文旦の栽培日記

    文旦の日焼け!

    2012年8月19日 /

    夜中のうちに雨が降って朝から蒸し暑い日曜日。 今日も文旦山にて摘果作業中。 今年は雲空や雨の日が多く、 たまに晴れると強烈な紫外線が文旦の果皮に当たり、 日焼けを起こしております。 秋の気配がし始めましたが、 人間も例外…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき

    婚約おめでとう!

    2012年8月18日 /

    女房の姉の子供(次女、3女)が婚約したということで、 お祝いをしてあげました。 高知では有名なひろめ市場内、 プティ・ヴェール! イタリア風レストランとワインがウリです。 2カップルの旦那衆もイケメン揃いの 優しい2人。…

    もっと読む
    0件のコメント
  • ありがとう,  お客様からの頂き物,  俳句・絵手紙・お客様投稿コーナー

    作品のご紹介!

    2012年8月18日 /

    お盆休み、皆様いかがお過ごしでしたか?もしくはお過ごしでしょうか? まだまだ続く夏の暑さですが、当園の山の達人たちは今日も作業に出ております。 さて、少し間があきましたが文旦にまつわる作品のご紹介です。 こちらは7歳の女…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき

    千枚流し!

    2012年8月16日 /

    朝から孫のうららを探しに来た婆ちゃん! 一緒の近所の川へ千枚流しに行きました。 千枚流しとは千体流しと言われて、 お地蔵さんの絵札を各自千枚お寺から貰い、 川に流す昔ながらのお盆の行事です。 昔は、各家々がこぞって流しに…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 土佐文旦の栽培日記,  旬の味覚!「秋のフルーツ特集」,  美味しい食材・食べ物

    水晶文旦は、約210日で収穫します。

    2012年8月15日 /

    水晶文旦は、花が咲いて210日前後で収獲します。 本来文旦類は、樹成りでならしておけばおくほど 濃縮されて甘くなり濃くもでますが、 この水晶文旦だけは時期がずれると味が変わります。 酸味が戻り酸っぱくなったり、 果肉が米…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  珍しいもの,  美味しいお店,  美味しい食材・食べ物

    土佐文旦塩酎ハイ!

    2012年8月14日 /

    こりゃ!美味しそうだ! 後輩のお店、神戸「三萩乃煉」さんちで出されている、 当白木果樹園の土佐文旦果汁を使った、「土佐文旦塩酎ハイ」。 美味しくてこじゃんと人気だそうです。 飲んでみたい!

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    よさこい2日目!おっかけやってます。

    2012年8月11日 /

    よさこいサニーちゃん! 今日の追っかけはじまったぜよ。

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    よさこいサニーちゃん!2012

    2012年8月10日 /

    http://youtu.be/m1wxpU61Xek

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    よさこい踊り前夜祭2012!

    2012年8月9日 /

    よさこい前夜祭! はじまったぜよ。 サニーちゃん!も頑張ってます。

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき

    文旦の実の間からやもり出現!

    2012年8月6日 /

    やもりは家の守り神と言われて、 夜には窓の外やお風呂場のガラスによく くっついてますね。 珍しい事ではないとは思いますが、 文旦山の文旦畑の文旦と文旦の実の間にいました。 この時期は摘果作業に毎日出ていますが、 文旦の実…

    もっと読む
    0件のコメント
 古い投稿
新しい投稿  

Facebook

最近の投稿

  • RKC高知放送の高知eyeの中で、ビビッとビビる、ビビル大木の土佐遺産に出演しました。
  • 2022年オーナー制度交流会
  • 野外レストラン
  • 一日研修に行ってきました。(吉岡)
  • 一日研修に行ってきました。(樋口)

最近のコメント

  1. 温室土佐文旦交配が始まりました! に buntanman より
  2. 繁忙期も終盤 に まみちゃん より
  3. 温室土佐文旦交配が始まりました! に 河野 より
  4. 種のある文旦、種の無い文旦!「Q&A」 に 森島 より
  5. ぶんたん山の蜂蜜できました! に buntan_yama より
カテゴリー
2012年8月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 7月   9月 »
Ashe Theme by WP Royal.