• ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
ブンタンマンがゆく!

園主がボチボチ更新中

  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
2008年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月   12月 »
  • 園主のつぶやき

    公衆電話がない!

    2008年11月11日 /

    今日お昼過ぎより、OSMCの勉強会があったので、 慌てて家をでました。 途中市役所や自動車屋に寄る予定があり、 会場に到着するまで気が付きませんでしたが、 会場に入る前、マナーモードにしようと ポケットを探るとない!・・…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    直島の地中美術館へ行ってきました。

    2008年11月8日 /

    最近話題の島全体が美術館化している香川の直島へ 行ってみました。 高松港より約50分で直島へ・・・ フェリーが島に着きそうになると早速、 かぼちゃの形でデザインがてんとう虫の シンボル的なアートが見えてきます。 一周8k…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 美味しい食材・食べ物

    さぬきうどんツアー2

    2008年11月7日 /

    讃岐の朝はもちろん! 「朝うどん!」です。 高知では、喫茶に入りモーニング??! というところですが、讃岐はうどんです。 いつも屋島の健康ランドへ泊まり、 朝ごはんはお決まりコースの「わらや」の 釜揚げうどんです。 みん…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 美味しい食材・食べ物

    さぬきうどんツアー

    2008年11月6日 /

    我が家の秋の行楽のひとつ、高松のさぬきうどんツアーに行きました。 今回は初めての場所で、「やまうち」といわれる、 「UDON」では殿堂入りの有名店です。 お昼前に着きましたが、お店に入る前から長蛇の列のもよう・・・ でも…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 文旦王国・宮ノ内

    感謝祭の打ち合わせ

    2008年11月4日 /

    いよいよ後1ケ月を切った、 土佐文旦収穫前感謝祭。 ラストスパートの打ち合わせ会を行なっております。 今年は3連休と言うことで、例年より多くのお客様が いらっしゃることになり、みんな力が入ります。 今日は全体の打ち合わせ…

    もっと読む
    0件のコメント
新しい投稿  

Facebook

最近の投稿

  • RKC高知放送の高知eyeの中で、ビビッとビビる、ビビル大木の土佐遺産に出演しました。
  • 2022年オーナー制度交流会
  • 野外レストラン
  • 一日研修に行ってきました。(吉岡)
  • 一日研修に行ってきました。(樋口)

最近のコメント

  1. 温室土佐文旦交配が始まりました! に buntanman より
  2. 繁忙期も終盤 に まみちゃん より
  3. 温室土佐文旦交配が始まりました! に 河野 より
  4. 種のある文旦、種の無い文旦!「Q&A」 に 森島 より
  5. ぶんたん山の蜂蜜できました! に buntan_yama より
カテゴリー
2008年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月   12月 »
Ashe Theme by WP Royal.