• ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
ブンタンマンがゆく!

園主がボチボチ更新中

  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
2006年10月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 9月   11月 »
  • 今日の出来事。

    柿婆さん!

    2006年10月31日 /

    バッちゃんの縁側日記で一躍有名になったこと がある我が家の「衛子」婆さん84歳は、 毎日家の前にある柿の木を見に行くのが日課に なっています。 オレンジ色から赤色に近い色になると熟しているため バッちゃんのお誂え向きの柿…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    文旦王国・宮ノ内、地域イベント

    2006年10月29日 /

    文旦王国・宮ノ内で今回で4回目のワークショップを 開催しました。 PM1:30からの長帳場で、 1部が未来構想ワークショップ 2部が記念講演の川島昭代司氏による講演。 3部が懇親会ならびに川島さんによるミニコンサート ま…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 美味しい食材・食べ物

    おとりよせ100選に掲載されました。

    2006年10月25日 /

    本日発売のHOT高知別冊、 お取り寄せ100選と 超特盛り満腹大図鑑に、 当白木果樹園の水晶ブンタンが紹介されました。 地元高知県内のタウン誌で若い頃はよく読んでいました。 若い方向けなので最近は見ていなかったのですが、…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    矢井賀のいかだ祭り!

    2006年10月22日 /

    ひょんな事から、今日は四万十町矢井賀という 漁港に行くことになりました。 娘の”うらら”のいとこで仲良しの”かほ”ちゃん 家族とそのお姉ちゃんのお友達も一緒に行くことになり ワイワイと7名で行ってきました。 矢井賀という…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 旬の味覚!「秋のフルーツ特集」

    水晶文旦3度目の収穫!

    2006年10月20日 /

    水晶文旦の収穫もいよいよ3回目で最終となりました。 3回目のものは、1?2回目のものとは違い、 完熟の完熟状態。 中にはちょっと熟れすぎちゃったものもあり 美味しいのを通り越して少し苦味さえ感じます。 そのやや苦味を感じ…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    ハウスのビニール張替え作業!

    2006年10月17日 /

    1週間前よりハウス(温室文旦類)のビニール張替え作業をしています。 昔はビニールで張っていたので毎年行っていましたが、 前々回(10年)よりポリエチレン製になり4?5年に 一度張り替えれば良いようになりました。 10月に…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    運動会!

    2006年10月10日 /

    今日は娘の「うらら」の幼稚園の運動会でした。 朝から雲ひとつ無い秋晴れの中、 にぎやかに行われました。 幼稚園の運動会って一番子供が可愛らしく見える 時期ですので、殆どの親がビデオカメラを持っての応援です。 前半はかけっ…

    もっと読む
    0件のコメント

Facebook

最近の投稿

  • RKC高知放送の高知eyeの中で、ビビッとビビる、ビビル大木の土佐遺産に出演しました。
  • 2022年オーナー制度交流会
  • 野外レストラン
  • 一日研修に行ってきました。(吉岡)
  • 一日研修に行ってきました。(樋口)

最近のコメント

  1. 温室土佐文旦交配が始まりました! に buntanman より
  2. 繁忙期も終盤 に まみちゃん より
  3. 温室土佐文旦交配が始まりました! に 河野 より
  4. 種のある文旦、種の無い文旦!「Q&A」 に 森島 より
  5. ぶんたん山の蜂蜜できました! に buntan_yama より
カテゴリー
2006年10月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 9月   11月 »
Ashe Theme by WP Royal.