• ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
ブンタンマンがゆく!

園主がボチボチ更新中

  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
2004年9月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
« 8月   10月 »
  • 旬の味覚!「秋のフルーツ特集」

    パイナップル

    2004年9月22日 /

    今日は、友人の山本君が突然パイナップルを持って来てくれた。 この山本君、南国高知で早出しの「さくらんぼ」や「マンゴー」などちょっと変わったフルーツを栽培しています。こだわり者というか変わり者というか、高知では”いごっそう…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 旬の味覚!「秋のフルーツ特集」

    パイナップル

    2004年9月22日 /

    パイナップル 今日は、友人の山本君が突然パイナップルを持って来てくれた。 この山本君、南国高知で早出しの「さくらんぼ」や「マンゴー」などちょっと変わったフルーツを栽培しています。こだわり者というか変わり者というか、高知で…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    「オーナー制度・収穫前祭」 野菜祭採り放題企画種まき

    2004年9月21日 /

    9月20日、昨日は昼間の敬老会のお祝いに参加してすぐ、オーナー制度のメンバー8名が集まり急遽種まきをしました。 この種まきは、11月23日に行われる収穫前祭にいらしたお客様に、野菜の採り放題を行うためです。オーナーの方は…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 文旦王国・宮ノ内

    オーナー制度収穫前祭企画、野菜採り放題種まき

    2004年9月21日 /

    「オーナー制度・収穫前祭」 野菜祭採り放題企画種まき 9月20日、昨日は昼間の敬老会のお祝いに参加してすぐ、オーナー制度のメンバー8名が集まり急遽種まきをしました。 この種まきは、11月23日に行われる収穫前祭にいらした…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    敬老の日

    2004年9月20日 /

    今日は敬老の日。 全国で色んな催しものが行われていることと思いますが、当「宮の内」地区でも敬老会が行われました。 宮の内地区は世帯数50軒で210名の住民がいますが、そのうち敬老会に入られている方は、約20名の方がいらっ…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    敬老会

    2004年9月20日 /

    敬老会! 今日は敬老の日。 全国で色んな催しものが行われていることと思いますが、当「宮の内」地区でも敬老会が行われました。 宮の内地区は世帯数50軒で210名の住民がいますが、そのうち敬老会に入られている方は、約20名の…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    運動会

    2004年9月19日 /

    今日は長男の運動会。昨日までの暗雲の天気がウソのように晴れ上がり最高の運動会日和になりました。 息子は、親が見に来るのが恥かしいらしく「運動会には絶対来なよ!」と言っていたのですが、こっそりと行ってみました。 なにせ中学…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    運動会

    2004年9月19日 /

    運動会! 今日は長男の運動会。昨日までの暗雲の天気がウソのように晴れ上がり最高の運動会日和になりました。 息子は、親が見に来るのが恥かしいらしく「運動会には絶対来なよ!」と言っていたのですが、こっそりと行ってみました。 …

    もっと読む
    0件のコメント
  • 野球大好き!

    スト!決行!

    2004年9月18日 /

    本日とうとうプロ野球のストライキ!が決行します。 毎日スポーツニュースを見るのが、私のささやかな楽しみでもあったのですが、ちょつと残念。 しかし、オーナー側の一方的な考えで沢山の方が右往左往しなくてはいけないのは余りにも…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 旬の味覚!「秋のフルーツ特集」

    嗜好品について!

    2004年9月18日 /

    同じ食品でも特に味をいうもの、くだもの類やラーメン類、お菓子類などさまざまですが、特にくだものは難しいですね! 文旦類で申しますと、一般的に糖度計(屈折計視度)で11度?12度台が大半ですが、中には13度?15度にもなる…

    もっと読む
    0件のコメント
 古い投稿
新しい投稿  

Facebook

最近の投稿

  • RKC高知放送の高知eyeの中で、ビビッとビビる、ビビル大木の土佐遺産に出演しました。
  • 2022年オーナー制度交流会
  • 野外レストラン
  • 一日研修に行ってきました。(吉岡)
  • 一日研修に行ってきました。(樋口)

最近のコメント

  1. 温室土佐文旦交配が始まりました! に buntanman より
  2. 繁忙期も終盤 に まみちゃん より
  3. 温室土佐文旦交配が始まりました! に 河野 より
  4. 種のある文旦、種の無い文旦!「Q&A」 に 森島 より
  5. ぶんたん山の蜂蜜できました! に buntan_yama より
カテゴリー
2004年9月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
« 8月   10月 »
Ashe Theme by WP Royal.