• ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
ブンタンマンがゆく!

園主がボチボチ更新中

  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 4月    
  • 今日の出来事。,  土佐文旦の栽培日記

    文旦の大合唱!!

    2015年12月19日 /

    文旦! ぶんたん! ブンタン!  

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    温室土佐文旦少々お待ちください

    2015年12月12日 /

    お歳暮などご贈答用でのご注文が多い温室土佐文旦。 しかし「自宅で食べるので化粧箱も包装も不要」という方のために、ダンボール入りの「お得箱」というものもご用意しています。 先日からこのお得箱6kg入りの出荷が始まったのです…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 告知!ご紹介!ご案内!

    土佐文旦は、「五香文旦」と言わして頂きます

    2015年12月6日 /

    土佐文旦は、「五香文旦」と言わして頂きます 熟した皮から放たれる芳醇で優しい香りは、心まで癒される様な気持ちになります。 お客様に箱をお届けした時、既に箱の外に漏れる香りがホッとする一度目の感動! 箱を開けると、一気に文…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 園主のつぶやき,  土佐文旦の栽培日記

    艶々の温室土佐文旦!

    2015年12月3日 /

    作業場の中は、文旦独特の芳醇な優しい香りが充満し、幸せな気持ちです。 この香りを届けたい! といつも思っております。

    もっと読む
    0件のコメント
  • 告知!ご紹介!ご案内!

    艶々の温室土佐文旦!

    2015年11月26日 /

    作業場の中は、文旦独特の芳醇な優しい香りが充満し、幸せな気持ちです。 この香りを届けたい! といつも思っております。

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき,  土佐文旦の栽培日記

    フルーツキャビア!

    2015年11月8日 /

    ここ数日天気が悪く雨が降っている高知地方。 温室施設の中に入ると、土佐文旦が熟れて独特の芳醇な香りがしてきます。 そんな中、フルーツキャビアが熟したのか?地面に幾つも落ちていました。 今年初めてなったので、収穫時期を確認…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき,  土佐文旦の栽培日記

    温室土佐文旦の旬が近づいてきましたよ!!

    2015年11月2日 /

    温室土佐文旦(おんしつとさぶんたん)が大分色づいて来ました。 ハウス施設に入ると微かに独特の良い香りが漂います。 癒やしの効果のある、ヌートカトンが拡散されています。 今月下旬頃に収穫しまして、お歳暮用やクリスマス・年始…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき,  珍しいもの

    文旦アロマ

    2015年3月15日 /

    白木果樹園では出荷が続く文旦の香りが漂っているのですが、事務所ではさらにオリジナルの土佐文旦アロマを炊いて土佐文旦の香りにひたっています。 いい香りが部屋いっぱいに広がります。 爽やかな香りで頭スッキリ!集中力が上がって…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今が旬のおすすめ商品

    この香りが一番。

    2014年12月4日 /

    これが、自慢の冬のぶんたん<温室土佐文旦>です。箱を開けたとたん、さわやかでいい香りが広がります。 そして皮を剥くときの香りときたら、これに勝る香りはない!っといえるほどの芳醇な香り。 お皿に盛りつけてさあ、どうぞ!

    もっと読む
    0件のコメント
  • 土佐文旦の栽培日記

    土佐文旦 花の開花!

    2014年3月8日 /

    温室施設の中に入ると、何処からともなく良い香りが漂ってきます。 あっ! 土佐文旦の花が咲いちゅうみたい! 今年初花や。 これから毎日、日に日に咲いて独特のエイ香りが漂いますぞね!  

    もっと読む
    0件のコメント
 古い投稿
新しい投稿  

Facebook

最近の投稿

  • RKC高知放送の高知eyeの中で、ビビッとビビる、ビビル大木の土佐遺産に出演しました。
  • 2022年オーナー制度交流会
  • 野外レストラン
  • 一日研修に行ってきました。(吉岡)
  • 一日研修に行ってきました。(樋口)

最近のコメント

  1. 温室土佐文旦交配が始まりました! に buntanman より
  2. 繁忙期も終盤 に まみちゃん より
  3. 温室土佐文旦交配が始まりました! に 河野 より
  4. 種のある文旦、種の無い文旦!「Q&A」 に 森島 より
  5. ぶんたん山の蜂蜜できました! に buntan_yama より
カテゴリー
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 4月    
Ashe Theme by WP Royal.