• ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
ブンタンマンがゆく!

園主がボチボチ更新中

  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    
  • 今日の出来事。

    師匠と弟子の朝活

    2016年10月3日 /

    <師匠と弟子の朝活> 研修生の大北です 農家の朝は早いです 今日は雨だったので事務所での作業 他の方が来るまで、師匠との朝活、濃い時間が過ごせました。 常に前進するこの姿勢こそ、自分が学ぶべきメンタルです!

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき

    一歩づつ学んで積み重ねていく

    2016年9月28日 /

    日照りがつづく時はなんぼでもつづくし、 雨が降り出すとこれまたなんぼでも降る。 温暖化という影響で、夏らしい、秋らしい、冬らしい、春らしい季節が変わりつつあるようです。 でも生産者はそんな事言っても始まりません。 過去の…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき

    梨が届きました!

    2013年9月25日 /

    先輩の梨農家から自慢の梨が! 昔からこだわりの美味しい梨を作りよります。 10月になると新高梨も期待出来ます。楽しみ!

    もっと読む
    0件のコメント
  • 園主のつぶやき

    あいつは農家じゃない!商人だ!

    2009年6月3日 /

    昨日のNHK番組の「プロフェッショナル」の中で、 農業で成功している木内博一さんが出ていた。 かれも「あいつは農家じゃない!商人だ!」 と言われたらしいが、 農業で成功している方は、近所の人たちに 妬まれてこの噂がよくた…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 土佐文旦の栽培日記

    土佐文旦の収穫作業が本格化!

    2007年12月23日 /

    露地物の土佐文旦の収穫作業が本格化を迎えました。 17日からとり始めた文旦ですが、 今年の秋は雨が降らず十分な水分を含まないまま 収穫作業に入ってしまいました。 そのお陰で、水分不足になった果実は触ると ポタポタと落ちる…

    もっと読む
    0件のコメント

Facebook

最近の投稿

  • RKC高知放送の高知eyeの中で、ビビッとビビる、ビビル大木の土佐遺産に出演しました。
  • 2022年オーナー制度交流会
  • 野外レストラン
  • 一日研修に行ってきました。(吉岡)
  • 一日研修に行ってきました。(樋口)

最近のコメント

  1. 温室土佐文旦交配が始まりました! に buntanman より
  2. 繁忙期も終盤 に まみちゃん より
  3. 温室土佐文旦交配が始まりました! に 河野 より
  4. 種のある文旦、種の無い文旦!「Q&A」 に 森島 より
  5. ぶんたん山の蜂蜜できました! に buntan_yama より
カテゴリー
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    
Ashe Theme by WP Royal.