• ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
ブンタンマンがゆく!

園主がボチボチ更新中

  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    
  • 告知!ご紹介!ご案内!

    文旦ファンの皆さま、お待たせいたしました〜 part2♪

    2017年5月26日 /

    今年度の『文旦山のはちみつ』が 届きました! GW過ぎに文旦山で咲いた、文旦のお花の蜜を蜂さんがせっせと集めてくれた『文旦山のはちみつ』。 文旦の爽やかさを感じさせてくれる、貴重なはちみつです。 出来たてホヤホヤをお届け…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    文旦山のハチミツ

    2016年5月19日 /

    セッセと蜜を集める日本蜜蜂! 文旦山の周りには、色んな所に蜜蜂の巣箱があります。 もうスグ文旦山のハチミツも獲れます。 甘くて美味しいですよ!! http://www.buntan.com/goods/hachimits…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    文旦の花の蜜

    2016年3月9日 /

    温室施設の中では、水晶文旦ゆ土佐文旦など色んな文旦類や柑橘類の花が咲いています。 柑橘独特のイイ香りが漂い癒やされます。 花の雄蕊を採ると、小さな赤ちゃんの果実が見えますが、その根元にはキラキラ光る液体が見えます。 これ…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    蜜蜂ぶんぶん

    2015年5月13日 /

    入った入った! 日本蜜蜂。 ブンブンと賑やかです。 蜂蜜美味しいぞう! https://www.facebook.com/shiraki.buntan/videos/831717470256233/

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  土佐文旦の栽培日記

    季節のバランス

    2013年5月2日 /

    温州みかんの花が5分咲き程になり、蜜蜂が賑やかに飛び回る様になって来ました。 桜の開花が早かったので、みかんの花もかなり早く咲くかな?と思いよりましたが、4月になって気温が上がらず足踏み状態。 自然界では、季節が進み過ぎ…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき,  土佐文旦の栽培日記

    蜜をたくさん集めてね!

    2013年4月8日 /

    蜜蜂巣箱設置完了! 白木果樹園の裏丘畑に、専属の養蜂屋さんが巣箱を設置しました。 5月になると、辺り一面文旦の花が咲くので、その蜜を蜜蜂に集めてもらいます。 今年も沢山摂れれば嬉しいな!ー 場所: 白木果樹園

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき

    蜂のおじさんゴッホのひまわりに似てる?

    2012年6月16日 /

    このブログでも度々紹介されている養蜂家のおじさん。 この道60年の超ベテラン匠の技が光ります。 肩に蜂がとまっていてもなんのその・・・・平気。 流石に歴史が物語ってくれます。 さて、皆さんからよく指摘を受けるのですが、 …

    もっと読む
    0件のコメント

Facebook

最近の投稿

  • RKC高知放送の高知eyeの中で、ビビッとビビる、ビビル大木の土佐遺産に出演しました。
  • 2022年オーナー制度交流会
  • 野外レストラン
  • 一日研修に行ってきました。(吉岡)
  • 一日研修に行ってきました。(樋口)

最近のコメント

  1. 温室土佐文旦交配が始まりました! に buntanman より
  2. 繁忙期も終盤 に まみちゃん より
  3. 温室土佐文旦交配が始まりました! に 河野 より
  4. 種のある文旦、種の無い文旦!「Q&A」 に 森島 より
  5. ぶんたん山の蜂蜜できました! に buntan_yama より
カテゴリー
2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    
Ashe Theme by WP Royal.