• ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
ブンタンマンがゆく!

園主がボチボチ更新中

  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 4月    
  • 園主のつぶやき,  白木果樹園の柑橘

    貴重な果実、、、水晶文旦!!

    2019年1月15日 /

    実に水晶文旦は難しい! 水晶文旦の美味しさの決めてに、甘み(糖度)があります。 甘みを増す為にする技術は、果汁が入り出した頃に水分ストレス(水を与えない事)をさせます。   水を与えないと、樹体内の水分量が少な…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 告知!ご紹介!ご案内!,  白木果樹園の柑橘

    世界の文旦類食べ比べ会!

    2019年1月11日 /

    白木果樹園開催の、世界の文旦類食べ比べ会! 既に昨年よりご予約を頂いているお客様を中心に、ほぼ定員に近づきましたが、あと数名余裕がございます。 文旦といっても、兎に角色んな品種があり、味わいもそれぞれに特徴があります。 …

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今が旬のおすすめ商品,  告知!ご紹介!ご案内!,  白木果樹園の柑橘

    2019新春福袋!

    2019年1月8日 /

    白木果樹園2019新春福袋! 今ある柑橘類をたっぷりと、入れております。 本日中にご注文頂くと、間に合います。

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    おやつ泥棒。。。

    2019年1月7日 /

    吊るし柿の下の方が、エグれた様になってます。 実は野鳥(メジロ)が、啄ばんだものです。 そりゃ〜甘くて美味しいでしょう!

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今が旬のおすすめ商品,  告知!ご紹介!ご案内!,  白木果樹園のグレープフルーツ,  白木果樹園の柑橘

    明日、販売開始!

    2019年1月6日 /

    白木果樹園は、グレープフルーツも栽培しております。 グレープフルーツと言っても、白系3種類、赤系3種類の計6種類。 特にこの赤系ピンクが多いがです。 爽やかな酸味と甘み、少し苦味のある独特の味わいは、グレープフルーツなら…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  今日の白木果樹園,  土佐文旦の栽培日記

    露地文旦収穫スタート!

    2018年12月19日 /

    昨日より、文旦山で露地土佐文旦の収穫がスタート! 急な斜面の文旦畑を、2人一組になってポテいっぱいに文旦を収穫していきます。 文旦を収穫するときは、ハサミで身に傷がつかないようにまずヘタから離れた枝を切り、さらに手元でヘ…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 旬の味覚!「秋のフルーツ特集」,  珍しいもの,  白木果樹園の柑橘

    白木果樹園の柑橘たち

    2018年8月27日 /

    レモン、直七、ぶしゅかん、ライム、フィンガーライム(フルーツキャビア)。 まだ国産品が非常に希少なものもありますが、いずれも白木果樹園で育った可愛い子たちでございます!

    もっと読む
    0件のコメント
  • 園主のつぶやき,  白木果樹園の柑橘

    爽やかな緑の香り

    2018年8月25日 /

    二種類のライム! 左・タヒチライム、右・フィンガーライム。 どちらも香りが特徴のライムで、タヒチライムは、カクテルなどにご利用されてますが、フィンガーライムは、お肉やお魚料理にも合います。 まだ、召し上がった事がない方は…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 珍しいもの,  白木果樹園の柑橘

    希少なグリーンライム

    2018年8月22日 /

    白木果樹園のライム。こちらも国産は希少品! 輸入ものと違うて、防腐剤やワックスを使用しておりません。安心して使うてくださいませ。 収穫始まったばかりの今頃は目の覚めるような鮮やかな緑色。収穫かごからは、フレッシュな香りが…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  白木果樹園の柑橘

    国産ライムの収穫スタート!

    2018年8月17日 /

    本日より、白木果樹園産(もちろん国産)ライムの販売スタートしました。 抜群の香りと爽やかな果汁をご堪能下さいませ。 https://buntan.com/lime/?grid=blog​

    もっと読む
    0件のコメント
 古い投稿
新しい投稿  

Facebook

最近の投稿

  • RKC高知放送の高知eyeの中で、ビビッとビビる、ビビル大木の土佐遺産に出演しました。
  • 2022年オーナー制度交流会
  • 野外レストラン
  • 一日研修に行ってきました。(吉岡)
  • 一日研修に行ってきました。(樋口)

最近のコメント

  1. 温室土佐文旦交配が始まりました! に buntanman より
  2. 繁忙期も終盤 に まみちゃん より
  3. 温室土佐文旦交配が始まりました! に 河野 より
  4. 種のある文旦、種の無い文旦!「Q&A」 に 森島 より
  5. ぶんたん山の蜂蜜できました! に buntan_yama より
カテゴリー
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 4月    
Ashe Theme by WP Royal.