• ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
ブンタンマンがゆく!

園主がボチボチ更新中

  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    
  • 今日の出来事。,  珍しいもの

    文旦チェッロ!

    2017年3月25日 /

    生産者や畑の違う土佐文旦の皮ををチェッロにすると、ひとつひとつ違いが顕著に現れます。 まるでワインの様。 テロワールがそのまま凝縮された味はまた面白いです。

    もっと読む
    0件のコメント
  • ご訪問お客様,  今日の出来事。

    農家交流!

    2017年3月6日 /

    今年も岡山からわざわざ文旦を買いに来てくれました! 白木のお母さんとは同じ位のお歳のお客様。 同じ農家さん(お客様は桃農家さんです)同士物々交換なんかもあったり会話も弾み、毎年来てくださるのを楽しみにしています。 今年も…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき

    一歩づつ学んで積み重ねていく

    2016年9月28日 /

    日照りがつづく時はなんぼでもつづくし、 雨が降り出すとこれまたなんぼでも降る。 温暖化という影響で、夏らしい、秋らしい、冬らしい、春らしい季節が変わりつつあるようです。 でも生産者はそんな事言っても始まりません。 過去の…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 告知!ご紹介!ご案内!

    青い空と、緑の木々に映える赤いトマト

    2016年4月11日 /

    白木果樹園では文旦や小夏だけでなく、フルーツトマトのお取り扱いもしています。 生産者さんやお味にこだわり抜いたものをお届けしておりますので、トマト好きな方にぜひ一度ご賞味いただきたいと思います。

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    はるばる岡山から文旦を買いに来てくれたのは、桃農家さん

    2016年3月7日 /

    栽培している果物は違えど、同じ生産者同士話が弾みます。 桃の木(枝)をお土産にいただいたので、咲くの楽しみにしています。

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき

    不細工な奴ほど美味しいかも?

    2015年7月26日 /

    日本の野菜や果物は規格という枠に囚われ、容姿端麗な物ほど美味しいと勘違いしている事もあります。 見た目が良い物はもちろん美味しい物が多いですが、見た目の悪い物も侮れない美味しい物も沢山あります。 贈答用の綺麗な物も、規格…

    もっと読む
    0件のコメント

Facebook

最近の投稿

  • RKC高知放送の高知eyeの中で、ビビッとビビる、ビビル大木の土佐遺産に出演しました。
  • 2022年オーナー制度交流会
  • 野外レストラン
  • 一日研修に行ってきました。(吉岡)
  • 一日研修に行ってきました。(樋口)

最近のコメント

  1. 温室土佐文旦交配が始まりました! に buntanman より
  2. 繁忙期も終盤 に まみちゃん より
  3. 温室土佐文旦交配が始まりました! に 河野 より
  4. 種のある文旦、種の無い文旦!「Q&A」 に 森島 より
  5. ぶんたん山の蜂蜜できました! に buntan_yama より
カテゴリー
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    
Ashe Theme by WP Royal.