• ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
ブンタンマンがゆく!

園主がボチボチ更新中

  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 4月    
  • 今日の出来事。

    今年2回目の水晶文旦収穫ちゅう!

    2015年9月30日 /

    やっぱり一年の中で、この瞬間が痺れるばぁ嬉しいぜよ! たっぷりと甘みの乗った果肉を堪能して頂きたいですね。 因みに、見た目は緑ですが、中身はしっかり熟してます。

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    水晶文旦は、なぜ緑色なのに美味しいのか?

    2015年9月18日 /

    文旦類の中でも早生系になります。 皮は秋が深まると最終的には黄色くなりますが、皮より中身の方が早めに熟れてきます。 黄色くなるまで置いても大丈夫ですが、糖度の高いものは砂嚢が硬くなり硫化症になることもあるので、その前に収…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 未分類

    文旦系にはヨーグルトが合います!

    2015年9月14日 /

    ヨーグルトをたっぷりと盛り、水晶文旦を剥いて乗せるとトレビア~~ン! 是非食べてみて下さい。 非常に美味しゅう御座います。  

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  告知!ご紹介!ご案内!

    水晶ブンタンのご予約始まりました!

    2015年9月8日 /

    只今、早期ご予約10%割引ちゅうでございます。 プチプチの食感、程よい甘さと酸味が特徴の水晶ブンタン。 是非ご堪能頂きたい逸品です。 http://www.buntan.com/suisyoubuntan/index.h…

    もっと読む
    0件のコメント
新しい投稿  

Facebook

最近の投稿

  • RKC高知放送の高知eyeの中で、ビビッとビビる、ビビル大木の土佐遺産に出演しました。
  • 2022年オーナー制度交流会
  • 野外レストラン
  • 一日研修に行ってきました。(吉岡)
  • 一日研修に行ってきました。(樋口)

最近のコメント

  1. 温室土佐文旦交配が始まりました! に buntanman より
  2. 繁忙期も終盤 に まみちゃん より
  3. 温室土佐文旦交配が始まりました! に 河野 より
  4. 種のある文旦、種の無い文旦!「Q&A」 に 森島 より
  5. ぶんたん山の蜂蜜できました! に buntan_yama より
カテゴリー
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 4月    
Ashe Theme by WP Royal.