• ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
ブンタンマンがゆく!

園主がボチボチ更新中

  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 4月    
  • 今が旬のおすすめ商品,  今日の出来事。

    18th記念福袋!

    2014年11月11日 /

    こんばんは。 18周年記念福袋は、 本日より発送開始しました! 本日の中身は、これです。 高知のいろいろな美味しい物が、 いっぱいで大変好評です(^_−)−☆

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき

    まだまだ…!

    2014年10月20日 /

    ホントにまだまだ素人の園主です。 温室施設の中で、温州ミカンの花が咲いておりました。 今咲かせたい訳ではありません。実は、昨年糖度20度超えをしたハウスミカンですが、疲労が溜まりすぎ春に花が咲きませんでした。 すると、夏…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき

    いよいよ成熟

    2014年10月18日 /

    気持ちの良い朝を迎えております。 日に日に秋が深まり、ミカンや文旦などの柑橘類も色づいてきました。 夏場の長雨で心配しておりましたお味も、十分に甘味を増して来て美味しくなってきました。 このまま好天に恵まれますようお祈り…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき

    庭で育つ温州みかん

    2014年8月29日 /

    白木果樹園の門先に植えられた温州みかんもだいぶ大きくなりました。(趣味で作っちょりますので、販売はしておりません) 先日高知県の梼原町から来た若者が「庭でみかんが生るがですか!?やっぱり”下”は暖かいがですねー」と感動し…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  土佐文旦の栽培日記

    季節のバランス

    2013年5月2日 /

    温州みかんの花が5分咲き程になり、蜜蜂が賑やかに飛び回る様になって来ました。 桜の開花が早かったので、みかんの花もかなり早く咲くかな?と思いよりましたが、4月になって気温が上がらず足踏み状態。 自然界では、季節が進み過ぎ…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  土佐文旦の栽培日記

    秋のカタログ発送準備中!

    2012年8月27日 /

    秋のカタログ発送準備中! もうすでに、ネットでご注文された方もいらっしゃいますが、 水晶文旦や新高梨、早生みかんのご案内いたします。 今少しお待ちくださいませ。

    もっと読む
    0件のコメント
新しい投稿  

Facebook

最近の投稿

  • RKC高知放送の高知eyeの中で、ビビッとビビる、ビビル大木の土佐遺産に出演しました。
  • 2022年オーナー制度交流会
  • 野外レストラン
  • 一日研修に行ってきました。(吉岡)
  • 一日研修に行ってきました。(樋口)

最近のコメント

  1. 温室土佐文旦交配が始まりました! に buntanman より
  2. 繁忙期も終盤 に まみちゃん より
  3. 温室土佐文旦交配が始まりました! に 河野 より
  4. 種のある文旦、種の無い文旦!「Q&A」 に 森島 より
  5. ぶんたん山の蜂蜜できました! に buntan_yama より
カテゴリー
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 4月    
Ashe Theme by WP Royal.