• ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
ブンタンマンがゆく!

園主がボチボチ更新中

  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    
  • 白木果樹園の柑橘

    芽立ちは、勢いがあって気持ち良い!

    2014年2月28日 /

    温室施設の中は春爛漫。 次々と各小枝の先から新芽が吹いていて、生命の繋がりを感じます。 この新芽を見ていると元気ぐ出るがです。  

    もっと読む
    0件のコメント
  • 白木果樹園の柑橘

    温室施設の中は、春が訪れちゅうぜよ。

    2014年2月13日 /

    気温上昇に敏感な水晶ブンタンの蕾が見えちゅう。 まだ、箸の先程の大きさじゃが可愛いろう? この蕾が花が咲き、あの大きな果実になるがです。  

    もっと読む
    0件のコメント
  • 土佐文旦の栽培日記,  白木果樹園の柑橘

    目覚めてよ

    2014年2月11日 /

    温室施設の中は、初夏のような暑さで水晶文旦や温室土佐文旦の潅水作業が欠かせません。 新芽が吹く為には、温度と水分が必要になります。たっぷりと掛けてやり春が来た事を教えます。 さあ!春が来たぜよ。  

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき,  土佐文旦の栽培日記

    本日水晶ブンタンの最終収穫をしました。

    2013年11月8日 /

    朝晩はすっかり涼しくなったけど、温室施設の中で作業をすると汗だく。 汗だくの時にこの水晶ブンタンを食べるがが最高よ! ぜ~~~んぶ採ったので、在庫があるだけで無くなったら終了! 季節がどんどん進みもうすぐ冬の温室土佐文旦…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき,  土佐文旦の栽培日記

    最終摘果!

    2013年5月29日 /

    恵みの雨が昨日から降っていますが、温室施設の中では水晶ブンタンや温室土佐文旦の最終摘果作業を行っています。 勿体無いかと思われますが、間引きしないと果実が大きくなりません。 思い切って除けないと、小玉ばかりになり、来年も…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき,  土佐文旦の栽培日記

    恵みに感謝!

    2013年5月19日 /

    今日は久しぶりの雨なので、これまた久しぶりに温室施設の中に入ると、水晶ブンタンや温室土佐文旦がビックリする程大きくなっていました。 恵みのお日様、恵みの雨様ありがとう!

    もっと読む
    0件のコメント
新しい投稿  

Facebook

最近の投稿

  • RKC高知放送の高知eyeの中で、ビビッとビビる、ビビル大木の土佐遺産に出演しました。
  • 2022年オーナー制度交流会
  • 野外レストラン
  • 一日研修に行ってきました。(吉岡)
  • 一日研修に行ってきました。(樋口)

最近のコメント

  1. 温室土佐文旦交配が始まりました! に buntanman より
  2. 繁忙期も終盤 に まみちゃん より
  3. 温室土佐文旦交配が始まりました! に 河野 より
  4. 種のある文旦、種の無い文旦!「Q&A」 に 森島 より
  5. ぶんたん山の蜂蜜できました! に buntan_yama より
カテゴリー
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    
Ashe Theme by WP Royal.