-
嬉しゅうて堪らんぜよ!
一年間で一番嬉しい収穫の季節。辺り一面文旦独特の芳醇な香りが漂い、癒しの気分。 今年の温室土佐文旦は、天候も良かった関係で、こじゃんと旨いぜよ!
-
温室土佐文旦の試食をしました。
風味豊かな香りに包まれて、濃くのある甘さとしっかりとした酸味を感じます。 まだ酸味の方が強く、甘さが薄く感じますがそれでも糖度は13度あります。 追熟すればめちゃくちゃ美味しくなりますぞね!(^○^)
-
大きくなりゆう
温室土佐文旦、だいぶん大きくなりました。 このサイズだとLサイズかな? もう一回り大きくなると、糖度を上げる為に水切りスタートです。あとひといき。 — 場所: 白木果樹園
-
果汁が入り、大きく成長!
温室土佐文旦の中身が大きくなり、果汁が入り始めました。 もうひとまわり、ふたまわり大きくなるぞう!
-
摘果作業中!
小雨降る中、ハウス施設の中で、温室土佐文旦や水晶文旦の、摘果作業中。 お天道様の力が9割。人間の力なんて僅か1割程度ですが、その1割に魂を込めて栽培してます。ー 場所: 白木果樹園
-
大きくなってます!
嵐の一過。朝から風が強く寒い日曜日でしたが、温室施設の中の気温は25度もあるので、文旦の赤ちゃん、日に日に大きくなっています。 大きいものは親指ほどになりました。ー 場所: 白木果樹園
-
フード&コスメ
只今発売中の女性自身に掲載されています。 綺麗なあの人がキレイになったフード&コスメ のコーナーで、当園の温室土佐文旦が島崎和歌子さんによって紹介されました。 この温室土佐文旦を3名の方にプレゼントしていますので、是非ご…
-
ゴロゴロ・・
ゴロゴロ・・ 今日も朝から温室土佐文旦の洗浄選別選果作業です。 特にこの画像は、大きさを選別します。タイコと云われる穴が小さいものから順番に落ちて、大きなものは最後に落ちます。 見てると面白いよ! さあお歳暮用を荷造りし…
-
伝票山積み
白木果樹園の温室土佐文旦を楽しみにお待ちの皆様。 只今全力で順次出荷作業に当たっておりますが、まだまだ出荷が追いついてない状況でございます。本日出荷時点でまだ伝票は山積み状態。 お待たせして大変申し訳ございませんが、美味…
-
出荷準備中
着々と温室土佐文旦の出荷準備が進んでおります。 全国の文旦ファンの皆様、もうちっくと待ちよってよ!