• ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
ブンタンマンがゆく!

園主がボチボチ更新中

  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 4月    
  • 今日の出来事。

    高知ならでは「水晶文旦のソルティードッグ」

    2016年10月22日 /

    もの凄〜〜い贅沢なカクテル! 水晶文旦ソルティー!

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    水晶文旦は大玉と小玉どっちが甘い?

    2016年10月22日 /

    お電話で水晶文旦の注文を頂く際、「大きいほうが甘いんでしょ?」と聞かれることがありますが、玉の大きさによる違いはどちらかと言えば「味の濃さ」。 大玉のものはあっさりとした味のものが多いですし、小玉は味がぎゅっと締まって濃…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    水晶文旦は”柑橘の女王”ツルツルお肌の理由

    2016年10月20日 /

    水晶文旦は、白木果樹園に数ある文旦類の中でも自慢のツルツル美肌。 その秘密は、直射光による日焼け防止と低温時の保温効果があるネットを、梨などと同様に一玉一玉かぶせて育てているからなんです。

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    熟した水晶文旦と若い水晶文旦

    2016年10月17日 /

    緑と黄色と~… あと赤色が揃えば信号機やけどね~f(^^;)  

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    水晶文旦と温室文旦は主に樹上で熟成させます。

    2016年10月12日 /

    さらに収穫後は数日間の追熟させてからお届けをしておりますが、ごくまれに熟成が浅く酸味が強く感じられるものがあります。 そういう場合は、常温か少し暖かい気温の場所でしばらく置いていただきますと、酸味が抜けてまろやかな味にな…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    水晶文旦の洗浄・選果風景!

    2016年10月10日 /

    水晶文旦の洗浄・選果風景! https://www.facebook.com/shiraki.buntan/videos/1138002299627747/

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    たまらん!旨いぜよ!

    2016年10月9日 /

    う〜〜〜〜〜〜ん! たまらん!ばぁ、 旨い!

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    連休に収穫しております!

    2016年10月9日 /

    連休に収穫。 水晶文旦! 晴れたので気持ちエイなぁ〜!

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    白木果樹園の水晶文旦[極み]

    2016年10月8日 /

    ランクが高い秀品から、百玉に一玉の割合で選び抜かれる最上級品です。 すべての玉に高知県産の土佐和紙巾着を被せ、文旦を剥くのに便利なムッキーちゃんを同封してお届けします!

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    水晶文旦お得箱出荷始まり!

    2016年10月4日 /

    少し早く、本日から水晶文旦のご家庭お得箱が出荷始まりとなりました。 ヤマト運輸のトラックに、白木果樹園の水晶文旦が次々と収まっていく様を、我が子を見送る気持ちで見守ります。 みんな、届いた先で「美味しい」って喜んでもらう…

    もっと読む
    0件のコメント
 古い投稿
新しい投稿  

Facebook

最近の投稿

  • RKC高知放送の高知eyeの中で、ビビッとビビる、ビビル大木の土佐遺産に出演しました。
  • 2022年オーナー制度交流会
  • 野外レストラン
  • 一日研修に行ってきました。(吉岡)
  • 一日研修に行ってきました。(樋口)

最近のコメント

  1. 温室土佐文旦交配が始まりました! に buntanman より
  2. 繁忙期も終盤 に まみちゃん より
  3. 温室土佐文旦交配が始まりました! に 河野 より
  4. 種のある文旦、種の無い文旦!「Q&A」 に 森島 より
  5. ぶんたん山の蜂蜜できました! に buntan_yama より
カテゴリー
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 4月    
Ashe Theme by WP Royal.