• ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
ブンタンマンがゆく!

園主がボチボチ更新中

  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 4月    
  • 今日の出来事。

    桃の初節句

    2017年2月26日 /

    文旦の出荷中ですが、 少し時間をいただき、 桃の初節句にお呼ばれしてました。 そこの老舗料亭でお見かけした 見事な梅の木。 右・樹齢200年 左・樹齢150年 お雛祭りももうすぐです

    もっと読む
    0件のコメント
  • 園主のつぶやき

    白木果樹園の歴史を感じる「小夏」の大木

    2014年4月26日 /

    樹齢約120年ほど。 祖母が70年前に嫁入りに来た時と、「あんまり大きさが変わってないよう!」と云うちょりますが、その時から大きかった事が分かります。 まさに当園のご神木ともいえます。  

    もっと読む
    0件のコメント
  • 土佐文旦の栽培日記,  旬の味覚!「春のフルーツ特集」

    樹齢65年の土佐文旦の木。

    2012年8月1日 /

    樹齢65年の露地物土佐文旦の木。 盆栽のように世話すると、永遠に成長してくれます。 歴史を感じます。    

    もっと読む
    0件のコメント

Facebook

最近の投稿

  • RKC高知放送の高知eyeの中で、ビビッとビビる、ビビル大木の土佐遺産に出演しました。
  • 2022年オーナー制度交流会
  • 野外レストラン
  • 一日研修に行ってきました。(吉岡)
  • 一日研修に行ってきました。(樋口)

最近のコメント

  1. 温室土佐文旦交配が始まりました! に buntanman より
  2. 繁忙期も終盤 に まみちゃん より
  3. 温室土佐文旦交配が始まりました! に 河野 より
  4. 種のある文旦、種の無い文旦!「Q&A」 に 森島 より
  5. ぶんたん山の蜂蜜できました! に buntan_yama より
カテゴリー
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 4月    
Ashe Theme by WP Royal.