• ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
ブンタンマンがゆく!

園主がボチボチ更新中

  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    
  • 今日の出来事。,  土佐文旦の栽培日記

    ただいま、旱魃中。

    2016年8月20日 /

    土佐文旦はしっかりと実を引き締め、 硬く色も濃くなってきましたが、 爽やかな果汁があふれる実になるのか、 心配なくらい乾燥しきってます。 これ以上、ここの土地に降水がなければ、 干害を及ぼす可能性が非常に高いです。 この…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  土佐文旦の栽培日記

    旱魃の影響から一転!

    2013年10月24日 /

    夏の間は旱魃で雨が降らず、水をわざわざトラックで運び、苦労して何とか枯れるのを防ぎましたが、秋になり台風の影響で降るわふるわ・・ ちっちゃかった文旦が太るは太る。小玉ばかりになる予想だったのが一転、大玉ばかり! 参るぜよ…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき

    マジかよ!

    2013年10月8日 /

    スウィーティの樹が花だらけじゃんか? 果実もかなり大きくなってるのに・・ 夏場旱魃でストレスが溜まりすぎて、芽が出なきゃならんのに、花になっちゅう! 予想もしなかった事が起きるのが、自然なんざゃねぇ。 毎年、一年生ぜよ!

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    旱魃の取材!

    2013年8月17日 /

    RKC高知放送が高温旱魃被害状況の取材に来てくれました。 今晩のニュースに出るらしい。  

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  土佐文旦の栽培日記

    干ばつのことが高知新聞に掲載されました。

    2013年8月15日 /

    8月15日付の高知新聞に、今年の旱魃のことが高知新聞に 取り上げられ掲載されました。 たかあ~今年は雨が降らん・・・・

    もっと読む
    0件のコメント
  • 園主のつぶやき,  土佐文旦の栽培日記

    我慢できんなった!

    2013年8月9日 /

    連日猛暑の高知県地方。7月9日よりまともな雨が降っていない、土佐文旦発生の地宮の内。 少しぐらいかけたって焼石に水状態なんですが、文旦の樹が枯れかかっています。 手間も経費もバカにならんばあ居るがですが、枯れてしまったら…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき,  土佐文旦の栽培日記

    人間も文旦も・・・!

    2013年7月24日 /

    しかし暑いな〜! 喉が渇いたなぁ〜 雨も恋しいなぁ〜 人間も文旦の樹も同じ気持ちじゃ!

    もっと読む
    0件のコメント

Facebook

最近の投稿

  • RKC高知放送の高知eyeの中で、ビビッとビビる、ビビル大木の土佐遺産に出演しました。
  • 2022年オーナー制度交流会
  • 野外レストラン
  • 一日研修に行ってきました。(吉岡)
  • 一日研修に行ってきました。(樋口)

最近のコメント

  1. 温室土佐文旦交配が始まりました! に buntanman より
  2. 繁忙期も終盤 に まみちゃん より
  3. 温室土佐文旦交配が始まりました! に 河野 より
  4. 種のある文旦、種の無い文旦!「Q&A」 に 森島 より
  5. ぶんたん山の蜂蜜できました! に buntan_yama より
カテゴリー
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    
Ashe Theme by WP Royal.