• ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
ブンタンマンがゆく!

園主がボチボチ更新中

  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 4月    
  • 今日の出来事。,  告知!ご紹介!ご案内!

    今年度の柑橘類の登場です!!

    2016年1月15日 /

    今年度の柑橘類の特徴は、秋の天候に恵まれたお陰で、早くから甘味がのり酸味が少なく美味しくなってます。 特に酸味の少ない最近登場した赤色系の物は、旬の時期が短く、到着次第早めに召し上がって頂きたいですね。 黄色系の柑橘類も…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    ポンカンも良い感じに熟れてきました。

    2015年12月11日 /

    東洋的な香りが漂う独特の風味、程よい酸味と濃厚な甘さが特徴です。 出荷も来春早々から始めますので、宜しくお願いします。    

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき,  土佐文旦の栽培日記

    温室土佐文旦初収穫!!

    2015年11月13日 /

    朝からレモンを収穫しょうかと思っていたら、早速降り出し中止に・・・(≧∇≦) 仕方なく温室土佐文旦の収穫。 いわゆる初収穫。 17日に東京で、高知のこだわり青果・鮮魚商談会に行くために収穫しました。 糖度14度となかなか…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    水晶文旦の発送、真っ盛り。

    2015年10月17日 /

    なかにはぽつぽつと、果皮の黄色くなっているものも出てきました。

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  告知!ご紹介!ご案内!

    夏ぶんたん真っ盛り!

    2015年4月18日 /

    先日収穫した夏ぶんたん、発送真っ盛り! 果肉がやわらかくて果汁がとても多く、さっぱりした味わいで気温の上昇とともに汗ばみ始めるこれからの季節にぴったりです。 あまりの果汁の多さに、いつも搾ってジュースにして飲んでいるスタ…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今が旬のおすすめ商品,  土佐文旦の栽培日記

    白木果樹園の文旦の旬は

    2014年3月14日 /

    「はしり」2月上旬〜中旬。「さかり」2月下旬〜3月中旬頃。「なごり」3月下旬〜。 の3パターンがありますが、今年は最初から「さかり」の味の状態で、とても熟して美味しい。 でも熟して美味しくなれば成る程、腐り果実が沢山出て…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  土佐文旦の栽培日記

    トラックいっぱいの土佐文旦

    2013年12月24日 /

    今日も文旦山で収穫しております。 ここの山はイノシシの被害がヒドイので、トラックで運び出し、近くの貯蔵庫に保管され熟成されます。 一日7〜8トン収穫します。

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    高知県土佐文旦振興協議会(仮称)

    2009年9月19日 /

    昨日高知県下の土佐文旦生産者や各出荷組合などの 代表者が一同に集まり、初めて会合が開かれました。 今までは、JAや園芸連が主体となり なかなか系統外の生産者が集まり話し合うことも 無かったわけですが、初めてということもあ…

    もっと読む
    0件のコメント
新しい投稿  

Facebook

最近の投稿

  • RKC高知放送の高知eyeの中で、ビビッとビビる、ビビル大木の土佐遺産に出演しました。
  • 2022年オーナー制度交流会
  • 野外レストラン
  • 一日研修に行ってきました。(吉岡)
  • 一日研修に行ってきました。(樋口)

最近のコメント

  1. 温室土佐文旦交配が始まりました! に buntanman より
  2. 繁忙期も終盤 に まみちゃん より
  3. 温室土佐文旦交配が始まりました! に 河野 より
  4. 種のある文旦、種の無い文旦!「Q&A」 に 森島 より
  5. ぶんたん山の蜂蜜できました! に buntan_yama より
カテゴリー
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 4月    
Ashe Theme by WP Royal.