• ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
ブンタンマンがゆく!

園主がボチボチ更新中

  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき,  土佐文旦の栽培日記

    カンカン照りの夏空!

    2016年8月8日 /

    期待していた雨雲も今日は何処へ行ったか? 快晴の青空の中で土佐文旦の摘果作業をしております。 猛暑の中での作業は、汗が吹き出てたちまち衣服が汗びっしり! 喉も渇きお茶水を飲み続けていますが、文旦畑にも水を与えたいと思いつ…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    自然の造形美?!

    2015年5月2日 /

    白木果樹園はただいま快晴! 収穫した小夏を選別してたらこんな変わったのが出てきました。 まるで綺麗に線を引いたような感じですが、自然にここだけ緑の皮のまんまながです。 まさに自然の造形美?!

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき

    気持ちの良い快晴の天気です

    2014年4月14日 /

    そよ吹く風も春から初夏の装いを感じます。 デスクワークの方々からすると羨ましいと思います。 そんな中、今年の露地物土佐文旦の花が見えておりますが、こじゃんと花が多そう。 去年の夏場の干ばつの影響で花が多いのですが、来年春…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 土佐文旦の栽培日記

    快晴!

    2014年1月23日 /

    穏やかな快晴日和になっちゅう高知県。 日中は汗ばむ陽気になっちょりますが、北西の風が吹く場所は文旦の葉っぱが落ちてしまうので、防寒着を着せちゃります。 人間と同じばぁ大事にしゆうがです。(*^^*)

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  土佐文旦の栽培日記

    文旦山は今日も快晴!

    2013年10月13日 /

    清々しい朝になり秋本番ですね。露地物の土佐文旦も少し色が抜けて来ました。 三連休の中日ですが、園主は仕事に精を出しています。 皆さん、秋しっかり楽しんで下さいませ。

    もっと読む
    0件のコメント
  • 園主のつぶやき

    今日は快晴!

    2011年4月5日 /

    今日は、朝から気持ちのいい天気! 快晴だあ!外へ出たいな〜! 2011年4月5日現在 1211箱 義援金 60550円

    もっと読む
    0件のコメント

Facebook

最近の投稿

  • RKC高知放送の高知eyeの中で、ビビッとビビる、ビビル大木の土佐遺産に出演しました。
  • 2022年オーナー制度交流会
  • 野外レストラン
  • 一日研修に行ってきました。(吉岡)
  • 一日研修に行ってきました。(樋口)

最近のコメント

  1. 温室土佐文旦交配が始まりました! に buntanman より
  2. 繁忙期も終盤 に まみちゃん より
  3. 温室土佐文旦交配が始まりました! に 河野 より
  4. 種のある文旦、種の無い文旦!「Q&A」 に 森島 より
  5. ぶんたん山の蜂蜜できました! に buntan_yama より
カテゴリー
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    
Ashe Theme by WP Royal.