• ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
ブンタンマンがゆく!

園主がボチボチ更新中

  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき

    一歩づつ学んで積み重ねていく

    2016年9月28日 /

    日照りがつづく時はなんぼでもつづくし、 雨が降り出すとこれまたなんぼでも降る。 温暖化という影響で、夏らしい、秋らしい、冬らしい、春らしい季節が変わりつつあるようです。 でも生産者はそんな事言っても始まりません。 過去の…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき,  土佐文旦の栽培日記

    〜季節の移り変わり〜

    2016年2月12日 /

    露地物土佐文旦の出荷真最中ですが、次の準備も進んでいます。 温室施設の中では、水晶文旦の花芽が見え始めました。 温室は春から初夏の陽気。 季節はドンドン進んでいきます!

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今が旬のおすすめ商品,  今日の出来事。

    囲い生姜の季節です

    2014年11月28日 /

    囲い生姜の発送が始まりました。 囲い生姜の発送は、12 月上旬のまだ暖かい時期と、あとは3月下旬以降です。 これから寒くなる季節に、生姜を使ったお料理で身体の中から温まりましょう。

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    冬支度!

    2014年10月25日 /

    こんにちは、スタッフの山中です。 今日は若干曇り空の高知県。 ここ最近毎日朝を迎えるたびに気温が下がってきて季節が移り変わっていくのを感じています。 そんな中、事務所に続く階段の手摺りに蝶のさなぎを発見。 一足早い冬支度…

    もっと読む
    0件のコメント

Facebook

最近の投稿

  • RKC高知放送の高知eyeの中で、ビビッとビビる、ビビル大木の土佐遺産に出演しました。
  • 2022年オーナー制度交流会
  • 野外レストラン
  • 一日研修に行ってきました。(吉岡)
  • 一日研修に行ってきました。(樋口)

最近のコメント

  1. 温室土佐文旦交配が始まりました! に buntanman より
  2. 繁忙期も終盤 に まみちゃん より
  3. 温室土佐文旦交配が始まりました! に 河野 より
  4. 種のある文旦、種の無い文旦!「Q&A」 に 森島 より
  5. ぶんたん山の蜂蜜できました! に buntan_yama より
カテゴリー
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    
Ashe Theme by WP Royal.