• ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
ブンタンマンがゆく!

園主がボチボチ更新中

  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 4月    
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき

    雨上がりの高知県地方

    2013年10月6日 /

    昨日は、こじゃんと雨が降ってましたが、今日は打って変わりこれまたこじゃんと晴れちょります。 夏に旱魃になるばあ降らんかったに、今頃降るなんて・・ 露地物の文旦を切ったら、だいぶ果汁が周りはじめてます。

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき,  土佐文旦の栽培日記

    毎年が一年生

    2013年9月17日 /

    一本、一本の樹と話が出来んとエイものが採れん! と云われて三十有余年。 何と無く解るようになったと思いよったがまだまだ素人。 人間にも個性があるように、樹にも個性があるがです。

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき,  土佐文旦の栽培日記

    アケビが熟れているのでは御座いません

    2013年9月8日 /

    露地物土佐文旦に元々割れ目の亀裂が入っていて、果実の肥大する事により、裂けてしまいます。 この実は摘果しなくてはなりません。 こうして厳選されたもののみが残されます。  

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき,  土佐文旦の栽培日記

    三回目の摘果!

    2013年9月5日 /

    露地物土佐文旦の三回目の摘果作業ちゅう! 何度も何度も回って不良品を除けていきますが、それでも形の悪いものや傷があるものが残ります。 贈答用ばかりじゃなく家庭用も沢山あります。

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき,  土佐文旦の栽培日記

    日焼け果いっぱい!

    2013年8月28日 /

    先日までの旱魃日照り続きで、今年は日焼け果が多いデスねぇ。 でもこっそり教えます。 この日焼け果は太陽の光を沢山浴びちゅうけ、甘いがです。 こんながばっかり買うと安くてお得です。 誰っちゃぁに言われんですよ!  …

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    悔しい!

    2013年8月21日 /

    須崎市は桑田山までは、雷雨で雨が降っているが、虚空蔵山から東側は降らない。 ほらっ!もうちょっと頑張れ!  

    もっと読む
    0件のコメント
  • 園主のつぶやき,  土佐文旦の栽培日記

    ガソリンより水が必要!!

    2013年8月12日 /

    土佐文旦発生の地、「宮の内」の谷川の僅かな水を日に日に値上がりしているガソリンを使い、冠水作業に精をだしてます。 文旦にとっては水が必要。水をかけるにはガソリンが必要。 今はガソリンより水の方が値打ちがありますぞね!

    もっと読む
    0件のコメント
  • 園主のつぶやき,  土佐文旦の栽培日記

    我慢できんなった!

    2013年8月9日 /

    連日猛暑の高知県地方。7月9日よりまともな雨が降っていない、土佐文旦発生の地宮の内。 少しぐらいかけたって焼石に水状態なんですが、文旦の樹が枯れかかっています。 手間も経費もバカにならんばあ居るがですが、枯れてしまったら…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき,  土佐文旦の栽培日記

    夏真っ盛り

    2013年8月7日 /

    暑い暑い高知県地方。 四万十では38度を超えた模様。 摘果した文旦が可哀想になります。 その前に自分が倒れそう!

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき,  土佐文旦の栽培日記

    文旦の樹にトンボがやってきた

    2013年8月6日 /

    今日もこじゃんと猛暑の中、露地物土佐文旦の摘果作業中に、ふと飛んで来たトンボ。 しかし暑いネェ〜。 雨が欲しいぜよ。

    もっと読む
    0件のコメント
 古い投稿
新しい投稿  

Facebook

最近の投稿

  • RKC高知放送の高知eyeの中で、ビビッとビビる、ビビル大木の土佐遺産に出演しました。
  • 2022年オーナー制度交流会
  • 野外レストラン
  • 一日研修に行ってきました。(吉岡)
  • 一日研修に行ってきました。(樋口)

最近のコメント

  1. 温室土佐文旦交配が始まりました! に buntanman より
  2. 繁忙期も終盤 に まみちゃん より
  3. 温室土佐文旦交配が始まりました! に 河野 より
  4. 種のある文旦、種の無い文旦!「Q&A」 に 森島 より
  5. ぶんたん山の蜂蜜できました! に buntan_yama より
カテゴリー
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 4月    
Ashe Theme by WP Royal.