• ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
ブンタンマンがゆく!

園主がボチボチ更新中

  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 4月    
  • 土佐文旦の栽培日記

    土佐文旦摘果作業には3つの鉄則!!

    2017年6月15日 /

    文旦の摘果作業には、 3つの鉄則があります。 まず1つ目は、… 形の良いものを残し、悪い物をおとす。 これは、頭が尖った物やヘタの部分が斜めにある物は形が悪いので必ず落とします。 2つ目は、 傷のある物を落と…

    もっと読む
    0件のコメント
  • うちの〜こだわり〜

    父の日ギフトはもうご用意されましたか?

    2017年6月12日 /

    白木果樹園が厳選して贈る2017年父の日ギフト。 その中でも【土佐のカレーセット】は、文旦の爽やかさが香るカレールーに、土佐あかうしの肉が入った贅沢な逸品「土佐あかうしと文旦のカレー」と、四万十川が育んだ美味しいお米「仁…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 告知!ご紹介!ご案内!

    新登場!「文旦と小夏のおひさまジュース」

    2017年6月8日 /

    昨日梅雨入りしたばかりの高知県ですが、今日は眩しいほどの晴天! 今日のような青空に映える、白木果樹園オリジナルドリンクがついに! ついにできました!!! 白木果樹園で栽培した文旦と小夏の果汁をそれぞれ10%ずつブレンドし…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 園主のつぶやき

    土佐文旦の樹育てるのは長いが..

    2017年6月8日 /

    文旦の樹が育つにはとても時間がかかります。 50年の歳月をかけ、やっとココまで大きくなったのに切るのは一瞬。 ちょっと愛おしいです!

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    夏文旦の特徴

    2017年6月3日 /

    夏文旦はにゅっと頭が伸びているのが特徴。 土佐文旦や水晶文旦との見分けはつけやすいです。

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    土佐文旦アロマオイル抽出ちぅ!

    2017年5月31日 /

    文旦の皮を細かく砕き、特殊な釜で抽出した土佐文旦のエッセンシャルオイル。 フレッシュで爽やかな香りがしますよ! https://www.facebook.com/shiraki.buntan/videos/1382141…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 告知!ご紹介!ご案内!

    文旦ファンの皆さま、お待たせいたしました〜 part2♪

    2017年5月26日 /

    今年度の『文旦山のはちみつ』が 届きました! GW過ぎに文旦山で咲いた、文旦のお花の蜜を蜂さんがせっせと集めてくれた『文旦山のはちみつ』。 文旦の爽やかさを感じさせてくれる、貴重なはちみつです。 出来たてホヤホヤをお届け…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 園主のつぶやき

    農作業と人を育てる。時間と手間をじっくりと。

    2017年5月25日 /

    温室施設の中で、ウチの若いもんに土佐文旦の摘果指導! 摘果作業は、良い果実を残し良くない果実を除けて行きます。 なかなか見極めるのが難しい仕事ですが、ひとつひとつ丁寧に見て判断しなければならず、時間がかかりますが、果実を…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 告知!ご紹介!ご案内!

    文旦ファンの皆さま、お待たせいたしました〜♪

    2017年5月25日 /

    今年度の『文旦しぼり』が出来上がりました。 安心安全、無添加、文旦果汁100%、手絞りジュースです。 本日より全国の皆さまにお届けしますので、楽しみに待っていて下さいね!  

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    文旦山でドローン飛行!

    2017年5月22日 /

    白木果樹園上空から、文旦山に向けて飛行! https://www.facebook.com/shiraki.buntan/videos/1374146262680015/  

    もっと読む
    0件のコメント
 古い投稿
新しい投稿  

Facebook

最近の投稿

  • RKC高知放送の高知eyeの中で、ビビッとビビる、ビビル大木の土佐遺産に出演しました。
  • 2022年オーナー制度交流会
  • 野外レストラン
  • 一日研修に行ってきました。(吉岡)
  • 一日研修に行ってきました。(樋口)

最近のコメント

  1. 温室土佐文旦交配が始まりました! に buntanman より
  2. 繁忙期も終盤 に まみちゃん より
  3. 温室土佐文旦交配が始まりました! に 河野 より
  4. 種のある文旦、種の無い文旦!「Q&A」 に 森島 より
  5. ぶんたん山の蜂蜜できました! に buntan_yama より
カテゴリー
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 4月    
Ashe Theme by WP Royal.