• ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
ブンタンマンがゆく!

園主がボチボチ更新中

  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 4月    
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき

    スウィーティーいざ!!試食!!

    2015年11月14日 /

    スウィーティー! (オロボロンコ) かなり大きくなりすぎたスウィーティー。 食べてみました。 半分に割ると皮が厚い。中身がすくない。 でもとってもジューシーで美味しい! 完熟を狙い過ぎて、ちょっと樹に置き過ぎた感はありま…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき

    デッカイ水晶文旦 味見!!

    2015年10月9日 /

    こんなデッカイ水晶文旦が採れたので、味見に独り占めして食べたぜよ! けんど、あまりにも房がデカイので二つ食べたらお腹いっぱい。 最後は醜い顔で失礼しました。

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき

    水晶文旦味見しました!

    2014年9月7日 /

    水晶文旦をちょっと試食してみました。 まだまだ果肉が硬めで熟成にはもう少しかかりそうな状態です。 樹によっては、甘味を感じる味になっていますが、なにせ今年は天候が悪く毎日雨ばかり。 今日も夕方から雷雨で土砂降りです。 も…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  土佐文旦の栽培日記,  旬の味覚!「冬のフルーツ特集」

    温室土佐文旦の収獲はじまったぜよ!

    2012年11月19日 /

    本日より温室土佐文旦の収獲を少し始めました。 昨年より少し天候の具合で遅れているgくぁやけんど、 かなり熟れているのが数本あるので収獲したがよ。 味見に食べたら甘~~~い、味じゃったぜよ。

    もっと読む
    0件のコメント

Facebook

最近の投稿

  • RKC高知放送の高知eyeの中で、ビビッとビビる、ビビル大木の土佐遺産に出演しました。
  • 2022年オーナー制度交流会
  • 野外レストラン
  • 一日研修に行ってきました。(吉岡)
  • 一日研修に行ってきました。(樋口)

最近のコメント

  1. 温室土佐文旦交配が始まりました! に buntanman より
  2. 繁忙期も終盤 に まみちゃん より
  3. 温室土佐文旦交配が始まりました! に 河野 より
  4. 種のある文旦、種の無い文旦!「Q&A」 に 森島 より
  5. ぶんたん山の蜂蜜できました! に buntan_yama より
カテゴリー
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 4月    
Ashe Theme by WP Royal.