-
バカ花露地物土佐文旦!
あちらこちらに、一番花が咲き出しました。 俗にバカ花と言います。 この花は奇形果が多く落果も多いので、受粉交配には向いてません。 2〜3番目が良い花が咲きますので、それまでもう少しの辛抱です。 今年もお天気に恵まれますよ…
-
受粉交配作業用の道具NO.1
ラジオアンテナを使った受粉刷毛棒。 樹の高い位置の花でも、楽々に付ける事が出来ます。… 全て手作りで作っています。 こりゃのうがエイぜよ!
-
文旦交配開始!
水晶ブンタンや温室土佐文旦の授粉人工交配が始まったぜよ! 文旦類は、自家受粉(自分の花粉付ける事)をしにくい柑橘で他家受粉(文旦以外の別の柑橘の花粉を付ける事)をしちゃらなイカンがです。 めんどくさいろう? 文旦の雌しべ…
-
梵天
文旦は人工的に受粉交配してやらないと成りにくいんです。 受粉作業に欠かせないのがこの梵天。… 耳かきの反対側にある羽毛を集めたもの。 ふわふわで気持ちいいのです。 文旦も気持ち良さそう!
-
文旦の受粉交配に使う小夏の雄しべ
小夏の花の蕾を集めて脱穀し、その後振るいにかけます。 ここで花弁と雄しべとをより分け雄しべだけを取り出し、解葯器に掛けるんです。 黄色い雄しべばかりを集めるのにも一苦労します。 ひとつひとつ細かい作業も、美味しい文旦を作…
-
土佐文旦の受粉準備
小夏の花粉を解葯器にかけると、黄色い花粉がでてるでしょう? この花粉を文旦の雌しべに付けるがです。
-
文旦受粉交配作業の準備
右のバケツの中に入っているのは、小夏の蕾なんです。明日咲く前の蕾をひとつひとつ採って集めます。集めた蕾を脱穀機に掛けて振るいに掛けて、黄色い葯を取り出し解葯機に掛けて花粉を出します。 花粉をすり鉢に入れて色付き粉を加えて…
-
受粉交配作業!!
露地物土佐文旦の受粉交配作業! ブンブンとミツバチの羽根の音がする中、今日も人工受粉をしております。 有葉花でなく直花はご覧の様に沢山花が着いています。 咲いた花に全部付けると、共倒れになるので、この花の中から̷…
-
フィルムキャップ!
今の時代、写真は殆どデジタル化されて、アナログのフィルムは使う事無いですが、文旦の交配には現役で頑張って貰っています。 花粉の追加をする際の、補給用容器として必要なのです。 丁度のサイズでぐい呑みの瓶の口にも合うので便利…
-
種のある文旦、種の無い文旦!「Q&A」
お客様より 「種の無い文旦がいいですが・・・・?」 と良く言われます。 この文旦は、種の入っていない文旦ですが、 実は、種のあるなしには理由があるのです。 花の時期に受粉交配作業ということをしなければなりません。 (↓受…