• ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
ブンタンマンがゆく!

園主がボチボチ更新中

  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 4月    
  • 土佐文旦の栽培日記

    温室土佐文旦、収穫間近!!

    2015年11月21日 /

    いよいよ温室土佐文旦の収穫シーズンに入りました。 温室施設の中に入ると、芳醇な独特の香りが漂ってきます。 癒しの成分のヌートカトンが、鼻の中に深く入り脳を刺激します。 う〜〜ん!イイ香りだ! 熟成させて12月上旬から順次…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき,  土佐文旦の栽培日記

    温室土佐文旦の収穫!

    2015年11月15日 /

    温室施設の中は暑い。そんな中、チョコっとだけ収穫しております。 黄色く色付いた文旦は、あの独特の芳醇な香りがして、幸せな気持ちにさせてくれます。 飴色に輝く果肉は、濃くのある甘さが際立ち、口いっぱいに果汁が広がります。 …

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき,  土佐文旦の栽培日記

    温室土佐文旦初収穫!!

    2015年11月13日 /

    朝からレモンを収穫しょうかと思っていたら、早速降り出し中止に・・・(≧∇≦) 仕方なく温室土佐文旦の収穫。 いわゆる初収穫。 17日に東京で、高知のこだわり青果・鮮魚商談会に行くために収穫しました。 糖度14度となかなか…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき

    ハウスレモン最終収穫。

    2015年10月19日 /

    チョコチョコ採っていたら、いつの間にかたったこれバァになっちょった(≧∇≦) 次は露地物のレモンを収穫します。 誠に申し訳ございませんが、ご予約の方優先でお届けしておりますので、今からご注文される方は、いま少しお待ち下さ…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    今年2回目の水晶文旦収穫ちゅう!

    2015年9月30日 /

    やっぱり一年の中で、この瞬間が痺れるばぁ嬉しいぜよ! たっぷりと甘みの乗った果肉を堪能して頂きたいですね。 因みに、見た目は緑ですが、中身はしっかり熟してます。

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    水晶文旦の試食!

    2015年8月30日 /

    水晶文旦の試食! 台風の影響も少しありましたが、なりすぎた枝が折れていたので、一個採り追熟させて剥いてみました。 果肉はまだ少し硬めですが、文旦独特のプリプリの食感。 ほのかに甘みを感じ酸味がないので以外と食べれます。 …

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    土佐小夏収穫しました

    2015年4月25日 /

    収穫したばかりの土佐小夏を、荷台いっぱいに積んだ軽トラが戻ってきました! これから実をきれいに洗って、じっくりと選別をしたのち、皆様のお手元へと発送致しますぞね!

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき,  土佐文旦の栽培日記

    只今出荷準備中!

    2015年1月29日 /

    土佐文旦出荷解禁(2/上旬)の準備が、本格的にスタートしました。 山のむろで寝かせてあった追熟した文旦より、順にトラックに運んで降ろしてきます。 これから選果機で簡単に洗い、サイズ別に選別していきます。 実りを味わう時ま…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき,  土佐文旦の栽培日記

    でっかい文旦

    2015年1月28日 /

    文旦類の中でも超超特大サイズの晩白柚。 今年の最大は3.15kgありました。 自分の子供のよう。 デカイぞう!

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき,  土佐文旦の栽培日記

    美味しいかね?

    2015年1月25日 /

    食べ物が少なくなって来た野外なので温室施設の中まで食べにいらっしゃいます。 施設の中にいるとメジロやひよ鳥、鶯までもいるようで鳴き声がします。 鶯はまだホーホケキョとはよう鳴かんので、ケッケッケッ!… と鳴い…

    もっと読む
    0件のコメント
 古い投稿
新しい投稿  

Facebook

最近の投稿

  • RKC高知放送の高知eyeの中で、ビビッとビビる、ビビル大木の土佐遺産に出演しました。
  • 2022年オーナー制度交流会
  • 野外レストラン
  • 一日研修に行ってきました。(吉岡)
  • 一日研修に行ってきました。(樋口)

最近のコメント

  1. 温室土佐文旦交配が始まりました! に buntanman より
  2. 繁忙期も終盤 に まみちゃん より
  3. 温室土佐文旦交配が始まりました! に 河野 より
  4. 種のある文旦、種の無い文旦!「Q&A」 に 森島 より
  5. ぶんたん山の蜂蜜できました! に buntan_yama より
カテゴリー
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 4月    
Ashe Theme by WP Royal.