• ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
ブンタンマンがゆく!

園主がボチボチ更新中

  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき

    回る廻る文旦

    2015年2月19日 /

    ゴロゴロ・・ゴロゴロ・・ゴロゴロ・・ 土佐文旦洗浄選果作業。 動画はフェイスブックで! https://www.facebook.com/shiraki.buntan/videos/787596424668338/

    もっと読む
    0件のコメント
  • 園主のつぶやき,  土佐文旦の栽培日記

    土佐文旦の選果作業!

    2015年2月7日 /

    収穫してから室(むろ)で追熟をさせた土佐文旦ですが、出荷の前に果実を洗いサイズごとに分ける作業がございます。 白木果樹園には選果機という機械がありまして、この機械に文旦を入れますと、果実を綺麗に洗ってくれてサイズ別に選果…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき,  土佐文旦の栽培日記

    只今出荷準備中!

    2015年1月29日 /

    土佐文旦出荷解禁(2/上旬)の準備が、本格的にスタートしました。 山のむろで寝かせてあった追熟した文旦より、順にトラックに運んで降ろしてきます。 これから選果機で簡単に洗い、サイズ別に選別していきます。 実りを味わう時ま…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき

    八朔の出荷を始めました。

    2015年1月19日 /

    最近の柑橘類は糖度が高い甘い物が好まれ、酸味のキツい 果物らしい柑橘類が敬遠されがち。 でも中には、この酸味が懐かしいと根強いファンがいらっしゃいます。 爽やかなクエン酸たっぷりな八朔は身体にも良いので、召し上がって頂き…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき

    温室土佐文旦 発送開始!

    2014年12月4日 /

    本日よりお歳暮用、温室土佐文旦の発送が始まりました。 この時期熨斗付きや全て包装で、荷造りに大変手間がかかります。 83歳義父は包装の名人なので、お手伝いに来て貰ってます。 丁寧に、かつスピーディーに。 家族、スタッフ総…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  土佐文旦の栽培日記

    新生姜出荷中!

    2014年10月31日 /

    おはようございます! 雨の高知県。 今日は生姜の収穫もお休みですが、今年は例年より早く、すでに出荷が始まっています。 大きくて新鮮な、収穫したての新生姜をどうぞ。 http://www.buntan.com/oosyou…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今が旬のおすすめ商品,  今日の出来事。,  未分類

    【新高梨】最盛期でございます!

    2014年10月9日 /

    ずっしりと重たい高知の秋を代表する秋の味覚【新高梨】が出荷最盛期となりました。 直径14cmほどで重さは1.2キロを超える値打ちのある巨大梨です。 一口かじるとじゅわ~っと甘く芳醇な香りと甘い果汁がお口の中にひろがります…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今が旬のおすすめ商品,  今日の出来事。,  告知!ご紹介!ご案内!

    【水晶文旦】出荷始まりました!

    2014年10月1日 /

    大変お待たせいたしました〜! 本日よりいよいよ、高知の秋の味覚【水晶文旦】の出荷が始まりました(*^^*) そして、やっと白木果樹園でも発送伝票にB2ラベルを導入し、今までよりぐっと集荷時間も短縮でき、クロネコヤマトのド…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  土佐文旦の栽培日記

    個性的な無農薬文旦

    2014年1月30日 /

    今日はとりあえず、無農薬文旦洗っています。 ご覧のように見た目は悪いです。黒点菌や灰色カビでの傷が良く目立ち、自然の中で生き抜かなければならないので、果肉や種を守る為に皮が厚くなっております。熱い皮の下の 味の方は?う〜…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき

    出荷始まりました!

    2013年4月25日 /

    土佐小夏の出荷はじめました。 すでに、4月上旬ごろより酸味が少ない甘みの強い甘熟小夏は出荷していますが、従来の酸味が程よく感じる土佐小夏は、今からが旬になります。 初夏の様に汗ばむ時期には、この酸味がたまりません。 疲労…

    もっと読む
    0件のコメント
 古い投稿
新しい投稿  

Facebook

最近の投稿

  • RKC高知放送の高知eyeの中で、ビビッとビビる、ビビル大木の土佐遺産に出演しました。
  • 2022年オーナー制度交流会
  • 野外レストラン
  • 一日研修に行ってきました。(吉岡)
  • 一日研修に行ってきました。(樋口)

最近のコメント

  1. 温室土佐文旦交配が始まりました! に buntanman より
  2. 繁忙期も終盤 に まみちゃん より
  3. 温室土佐文旦交配が始まりました! に 河野 より
  4. 種のある文旦、種の無い文旦!「Q&A」 に 森島 より
  5. ぶんたん山の蜂蜜できました! に buntan_yama より
カテゴリー
2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    
Ashe Theme by WP Royal.