• ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
ブンタンマンがゆく!

園主がボチボチ更新中

  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    
  • 今日の出来事。

    今年最後の小夏選果

    2016年5月28日 /

    小夏の選果風景。 ゴロゴロブラッシング! 大きさ別に別れて出てきます。 今年最後の選果になります。 6月中旬頃まではございますので宜しくです〜! https://www.facebook.com/shiraki.bunt…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    今年の土佐文旦はとっても甘い!

    2016年2月27日 /

    けどやはり好みは人それぞれなので、もう少し酸味が少ない方が…と言われる方もおられるかと思います。 そんなときは、日の当たる窓際やこたつの中など、暖かい場所に数日間置いてみてください。 皮がシワになりはじめ、押したら指の跡…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき

    今年は甘いのができるぞね!

    2015年10月24日 /

    今年の秋は、記憶にないほどの日照り続きで、ミカンを始め文旦などの晩柑類も非常に糖度が高い様です。 糖度が高くなればなるほど酸味も結構感じますが、糖も酸も高いと奥深い濃くのある味わいになります。 特に温州ミカンは、日に日に…

    もっと読む
    0件のコメント

Facebook

最近の投稿

  • RKC高知放送の高知eyeの中で、ビビッとビビる、ビビル大木の土佐遺産に出演しました。
  • 2022年オーナー制度交流会
  • 野外レストラン
  • 一日研修に行ってきました。(吉岡)
  • 一日研修に行ってきました。(樋口)

最近のコメント

  1. 温室土佐文旦交配が始まりました! に buntanman より
  2. 繁忙期も終盤 に まみちゃん より
  3. 温室土佐文旦交配が始まりました! に 河野 より
  4. 種のある文旦、種の無い文旦!「Q&A」 に 森島 より
  5. ぶんたん山の蜂蜜できました! に buntan_yama より
カテゴリー
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    
Ashe Theme by WP Royal.