• ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
ブンタンマンがゆく!

園主がボチボチ更新中

  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    
  • 今日の出来事。

    のどかな山に交配の戦が!

    2017年5月18日 /

    今日は快晴の素晴らしいお天気です! 事務所にいても色んな鳥の声が聞こえます。 一見のどかな山の風景ですが、ぶんたん山は今の時期たくさんの人間が蜂のかわりになり人工受粉交配作業に勤しむ、戦い!?の場なのです。

    もっと読む
    0件のコメント
  • 土佐文旦の栽培日記

    土佐文旦の花つけ(人工受粉作業)、始まりました!

    2017年5月12日 /

    土佐文旦の花つけ(人工受粉作業)、始まりました! https://www.facebook.com/shiraki.buntan/videos/1364978173596824/

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    もうすぐ一年で一番大切な時期!

    2017年5月3日 /

    露地物土佐文旦の人口受粉交配作業。 GW明けから始まりそうです。 5月12〜15日頃まだ1〜2名足りません。 お手伝い出来る方、是非宜しくお願いします。

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    本日も快晴の高知県!

    2017年4月28日 /

    ハウスの中では小夏の花取りを作業が続いています。 1枚目の写真は右と左が別々の樹なのですが(ちょっと見にくいですが)右の樹は今年小夏の収穫ができた樹で、花が咲かず新芽がぐんぐん伸びています。 左の樹は今年は小夏の収穫がで…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 土佐文旦の栽培日記

    アルバイト募集中!

    2017年4月25日 /

    5月の中旬頃に迎える、露地物土佐文旦の授粉交配作業。 花が咲くのは僅か一週間程度で、この一週間しか無い花に授粉交配作業をしないと、良い果実がなりません。 そこで毎年15〜20名程の方々に、蜂の代わりになって頂き、お手伝い…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    小夏の花の蕾採取ちゅう!

    2017年3月26日 /

    土佐文旦の受粉には小夏の花を用いますが、明日咲く花の蕾を採ります。 花の咲いている中から蕾だけ選んで採るので、咲いた花粉が服に付くんです。 ご覧の様に黒目の服には、黄色い花粉が吹き付けた様に付きます。 しか〜し、花の良い…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 土佐文旦の栽培日記

    温室施設土佐文旦の人工受粉交配作業真っ最中!

    2017年3月23日 /

    温室施設の中は初夏の陽気。 暑い中頑張っております!

    もっと読む
    0件のコメント
  • 土佐文旦の栽培日記

    白木果樹園の秘密兵器!

    2016年5月12日 /

    露地物土佐文旦の受粉交配作業に欠かせないのが、羽毛が付いた人工授粉棒! ラジオのアンテナを利用してオリジナルで作っていますので、近い場所でも遠くの場所でも付ける事が出来ます。 30cm〜120cmまで伸び縮みするので楽ち…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 土佐文旦の栽培日記

    授粉交配作業の再開!

    2016年5月11日 /

    3日ぶりの晴天で土佐文旦の授粉交配作業がやっと再開出来るようになりました。 日中は風が強く四苦八苦し、一個でも多くと思い粘って付けてましたが、ボチボチ暗くなりかけて、見えなくなってきましたので、おかせて頂きます。 ラスト…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  土佐文旦の栽培日記

    県外からたくさんのお客さん来ています!

    2015年5月17日 /

    ここ数日、毎日県外からのお客様がみえられて楽しんで頂いています。 東京、愛知、三重、富山などなど・・ 丁度文旦の花が咲いているので、イイ香りに包まれて皆さん大喜び。 80歳の父も一生懸命受粉交配の事について説明しておりま…

    もっと読む
    0件のコメント
 古い投稿

Facebook

最近の投稿

  • RKC高知放送の高知eyeの中で、ビビッとビビる、ビビル大木の土佐遺産に出演しました。
  • 2022年オーナー制度交流会
  • 野外レストラン
  • 一日研修に行ってきました。(吉岡)
  • 一日研修に行ってきました。(樋口)

最近のコメント

  1. 温室土佐文旦交配が始まりました! に buntanman より
  2. 繁忙期も終盤 に まみちゃん より
  3. 温室土佐文旦交配が始まりました! に 河野 より
  4. 種のある文旦、種の無い文旦!「Q&A」 に 森島 より
  5. ぶんたん山の蜂蜜できました! に buntan_yama より
カテゴリー
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    
Ashe Theme by WP Royal.