• ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
ブンタンマンがゆく!

園主がボチボチ更新中

  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    
  • 今が旬のおすすめ商品

    白木果樹園産ライム!

    2020年9月16日 /

    皆さん!こんにちは! 日が暮れるのが早くなり、朝晩は少し肌寒くなってきましたね。 露地物土佐文旦の摘果もひと段落し、もう少しで水晶文旦の収穫が近づいています!楽しみ〜! 白木果樹園では文旦の他にも様々な柑橘類を栽培してお…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今が旬のおすすめ商品,  白木果樹園の柑橘

    ちょっと変わった色の・・・

    2019年2月12日 /

    白木果樹園で栽培する柑橘は、文旦類以外にも様々育てております。 こちらもそのうちの一つ、果肉がピンク色のレモン! ピンクレモネード! 青いうちは不思議と、トラのような縞模様が皮に浮き上がる珍しいレモン類の柑橘です。 残り…

    もっと読む
    0件のコメント
  • こだわり,  白木果樹園の柑橘

    白木果樹園のライムたち

    2018年11月9日 /

    白木果樹園のライム2種。 緑色のが日本国内で一般的に「ライム」と呼ばれる「タヒチライム」、 黄色いのが縦に割ったときに断面がハート型になる「バレンタインライム」です。 酸味の強い、いわゆる「高酸柑橘」は外国産が多いのが現…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 旬の味覚!「秋のフルーツ特集」,  珍しいもの,  白木果樹園の柑橘

    白木果樹園の柑橘たち

    2018年8月27日 /

    レモン、直七、ぶしゅかん、ライム、フィンガーライム(フルーツキャビア)。 まだ国産品が非常に希少なものもありますが、いずれも白木果樹園で育った可愛い子たちでございます!

    もっと読む
    0件のコメント
  • 珍しいもの,  白木果樹園の柑橘

    希少なグリーンライム

    2018年8月22日 /

    白木果樹園のライム。こちらも国産は希少品! 輸入ものと違うて、防腐剤やワックスを使用しておりません。安心して使うてくださいませ。 収穫始まったばかりの今頃は目の覚めるような鮮やかな緑色。収穫かごからは、フレッシュな香りが…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  白木果樹園の柑橘

    国産ライムの収穫スタート!

    2018年8月17日 /

    本日より、白木果樹園産(もちろん国産)ライムの販売スタートしました。 抜群の香りと爽やかな果汁をご堪能下さいませ。 https://buntan.com/lime/?grid=blog​

    もっと読む
    0件のコメント
  • 白木果樹園の柑橘

    これからが楽しみ!白木果樹園の柑橘たち

    2017年9月13日 /

    ”土佐文旦”を中心とした30種類以上の文旦を育てているため、文旦のイメージがとても強い白木果樹園ですが、文旦類だけでなく様々な柑橘の栽培に挑戦しています。 様々な種類を育てることで多様なニーズにお応えできるようにすること…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  白木果樹園の柑橘

    自家製ライムでジンライム

    2017年8月23日 /

    ちょっと飲み過ぎにはご注意! 自家製ライムでジンライム。 ウメ〜〜〜〜っ!

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  白木果樹園の柑橘

    白木果樹園のライム

    2017年8月19日 /

    白木果樹園 国産ライム初収穫! ちょっと早いかな? と思いますが、 ご用命を頂きましたので、収穫してみました。 フレッシュで爽やかな香りがあたり一面漂います。

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今が旬のおすすめ商品,  新商品のご紹介,  白木果樹園の柑橘

    白木果樹園のライム!

    2017年8月9日 /

    白木果樹園のライム! 文旦類以外の柑橘類も色々と栽培しております。 そん中、国産のライムは非常に珍しいと思いますが、白木果樹園では昨年よりなり始めまして、今年は少しお分け出来そうです。 お盆明けからご予約を承り、発送も始…

    もっと読む
    0件のコメント
 古い投稿

Facebook

最近の投稿

  • RKC高知放送の高知eyeの中で、ビビッとビビる、ビビル大木の土佐遺産に出演しました。
  • 2022年オーナー制度交流会
  • 野外レストラン
  • 一日研修に行ってきました。(吉岡)
  • 一日研修に行ってきました。(樋口)

最近のコメント

  1. 温室土佐文旦交配が始まりました! に buntanman より
  2. 繁忙期も終盤 に まみちゃん より
  3. 温室土佐文旦交配が始まりました! に 河野 より
  4. 種のある文旦、種の無い文旦!「Q&A」 に 森島 より
  5. ぶんたん山の蜂蜜できました! に buntan_yama より
カテゴリー
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    
Ashe Theme by WP Royal.