• ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
ブンタンマンがゆく!

園主がボチボチ更新中

  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 4月    
  • 今が旬のおすすめ商品,  園主のつぶやき,  白木果樹園の柑橘

    水晶ブンタンの旬が到来!

    2017年10月1日 /

    この水晶ブンタンのプチプチの食感と、甘過ぎず酸っぱ過ぎない味わいが、なんとも堪らんがです。 少し熟成させたばぁが、より美味しく感じます。

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今が旬のおすすめ商品,  告知!ご紹介!ご案内!

    水晶文旦、まもなく発送準備!

    2017年9月24日 /

    まいう〜〜っ! 水晶ブンタン。 やっぱりこの時期、この味を食べたくなります! いよいよ今週末から発送準備に取り掛かります。 あと少しお待ち下さいませ。

    もっと読む
    0件のコメント
  • 土佐文旦の栽培日記

    神の雫

    2017年9月23日 /

    雨上がり、文旦の表面を滑り落ちる雫。 強すぎず弱すぎず降り続き地表を潤す雨水は、文旦の樹たちにとってまさに神の雫です。

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  土佐文旦の栽培日記,  白木果樹園の柑橘

    飴色の水晶ブンタン!

    2017年9月16日 /

    台風接近の最中、ハウス施設の補強をしていますが、休憩になってた水晶ブンタンをもぎ取り、味見に剥いてみると綺麗に飴色になってます。 この飴色を見ると果汁が濃縮され糖度が高くなっている証拠。 食べると口いっぱいに程よい酸味と…

    もっと読む
    0件のコメント
  • webサイトからのお知らせ,  今が旬のおすすめ商品,  告知!ご紹介!ご案内!

    ご予約忘れはございませんか?

    2017年9月7日 /

    水晶のような果肉と、上品でほんのりとした甘さの【水晶文旦】 お得な早期ご予約10%OFFは、本日7日までとなっております。 http://www.buntan.com/suisyoubuntan/ 9月8日からは5%OF…

    もっと読む
    0件のコメント
  • うちの〜こだわり〜

    オリジナル土佐和紙巾着

    2017年9月5日 /

    白木果樹園からお届けする水晶文旦が、「土佐和紙巾着」に包れているのを見たことはありますでしょうか? 表面がなめらかで美しく、大きく立派で風格があり、さも和菓子の様な上品な味わいで、高級な贈り物として使われることの多い水晶…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 告知!ご紹介!ご案内!,  白木果樹園の柑橘

    水晶文旦、本日よりご予約開始!

    2017年9月1日 /

    高知の秋の風物詩【水晶文旦】ご予約受付スタート! 皆様お待ちかね、水晶文旦のご予約が本日より受け付け始まりました。 気品のある甘さとさわやかな味わいが、まるで高級な和菓子の様とも例えられる水晶文旦。 なめらかな緑色の果皮…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 土佐文旦の栽培日記

    水分ストレスでおいしくなる!

    2017年8月31日 /

    水分ストレス! イヤ〜〜っ!毎日猛暑日で、園主自身がストレスで水分やビールをたらふく飲んで、夏場は肥り気味なんですが、文旦は痩せています。 文旦には水分を与えず、あえてストレスを与えて糖度を上げる事をしております。 (果…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今が旬のおすすめ商品,  白木果樹園の柑橘

    冷やして美味しい夏ぶんたん、もう残り僅か

    2017年8月29日 /

    気持ち良さそうに、氷の中にいる夏ぶんたん達! 冷やして食べると、美味しさ2倍。 後残り僅かになりました。 http://www.buntan.com/natsubuntan/

    もっと読む
    0件のコメント
  • 白木果樹園の柑橘

    表情豊かな文旦の”へた”

    2017年8月26日 /

    白木果樹園の文旦の”へた”。 上から土佐文旦(温室土佐文旦)、水晶文旦、夏ぶんたん。 へた一つとっても、それぞれの文旦で表情は様々。   品種の違いもさることながら、夏ぶんたんのようにへたの周りの形状によっても…

    もっと読む
    0件のコメント
 古い投稿
新しい投稿  

Facebook

最近の投稿

  • RKC高知放送の高知eyeの中で、ビビッとビビる、ビビル大木の土佐遺産に出演しました。
  • 2022年オーナー制度交流会
  • 野外レストラン
  • 一日研修に行ってきました。(吉岡)
  • 一日研修に行ってきました。(樋口)

最近のコメント

  1. 温室土佐文旦交配が始まりました! に buntanman より
  2. 繁忙期も終盤 に まみちゃん より
  3. 温室土佐文旦交配が始まりました! に 河野 より
  4. 種のある文旦、種の無い文旦!「Q&A」 に 森島 より
  5. ぶんたん山の蜂蜜できました! に buntan_yama より
カテゴリー
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 4月    
Ashe Theme by WP Royal.