• ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
ブンタンマンがゆく!

園主がボチボチ更新中

  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 4月    
  • 告知!ご紹介!ご案内!

    新登場!「文旦と小夏のおひさまジュース」

    2017年6月8日 /

    昨日梅雨入りしたばかりの高知県ですが、今日は眩しいほどの晴天! 今日のような青空に映える、白木果樹園オリジナルドリンクがついに! ついにできました!!! 白木果樹園で栽培した文旦と小夏の果汁をそれぞれ10%ずつブレンドし…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  未分類

    白木果樹園土佐文旦、超高級手搾りジュース搾汁中!

    2016年4月6日 /

    画期的な搾り器が見つかり本日初搾り。 種を避けて搾れるので搾汁率も良いし、とにかく気持ち良く搾れます。 試飲しましたが、メチャ美味しい〜〜! 楽しみに待ってて下さいね。*\(^o^)/*

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    「ぶんぶん」が美味しく感じる!

    2015年7月11日 /

    今日はちょっと曇り気味やけんど、湿度がある分こじゃんと暑い! けんど、こんなときこそよ~く冷やした土佐文旦ジュース「ぶんぶん」が、余計に美味しゅう感じます♪ヽ(´▽`)/

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  告知!ご紹介!ご案内!

    ゴクゴク飲めるぶんたんドリンク!

    2014年6月21日 /

    2012年に製造はじめて今年で12年目になっちゅうがです。 美味しいぶんたん果汁入りのジュースを作りたいぜよ! と何度も何度も試行錯誤を繰り返し、やっと出来たことを思い出します。 値段優先にすると果汁率が少なくなり美味し…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  告知!ご紹介!ご案内!

    さっぱり爽やか小夏ジュース

    2014年6月9日 /

    これからの暑~い季節には、シャキッと酸味が利いた小夏ジュースが美味しいがです。 朝の目覚めの一杯目にはこじゃんと利くと思いますよ。 園主のお薦めは、焼酎割かハイボール割にいれると、これまた合うがですよねえ~。 是非やって…

    もっと読む
    0件のコメント
  • こだわり,  今日の出来事。

    贅沢!「文旦」生搾りジュース!

    2014年6月6日 /

    こじゃんと贅沢なジュース! 「甘熟文旦しぼり」 温室土佐文旦の糖度ののった小玉中心に手搾りで作りました。 濃厚で贅沢な味がします。 絶対他ではないジュースです。    

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今が旬のおすすめ商品,  今日の出来事。,  告知!ご紹介!ご案内!

    小夏100%ジュース!

    2014年5月27日 /

    小夏の100%ジュースも出来ました。 果実まるごと搾ってますので、しっかりとした酸味とほのかな甘さがエイです。 わたしのお勧めは焼酎に入れて割ると抜群にあうがです。 飲み過ぎにご注意ください。

    もっと読む
    0件のコメント
  • 園主のつぶやき

    こりぁメッタ!

    2014年4月16日 /

    毎年この時期にジュース用の文旦を搾るのですが、今年は味も良くハネ物が少ないので、ジュース用が無い。 取り引き会社から大量の文旦果汁原液の注文が入っちゅうのにどうしょう? 生食用のエイがまでツッコまなあかんなったぜよ!(≧…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき,  珍しいもの

    こんなんあるとは知らんかった!

    2012年10月19日 /

    高岡にある某スーパー! 入っていくとなんか見たことある写真と文字。 気になったので近づいてみると、なんと 土佐文旦ジュースの「ぶんぶん」ののぼり旗。 あれっ!これって作っちょったっけ? 作ったはずは無いけんど、色々調べよ…

    もっと読む
    0件のコメント
  • レシピ集,  今日の出来事。

    facebook文旦レシピコンテスト NO,5

    2012年3月5日 /

    ■レシピ名(Recipe Name) フレッシュ文旦ジュース ■レシピのおすすめポイント(Recommended point of this recipe) 文旦の甘酸っぱさとサイダーのしゅわしゅわ感でフレッシュな仕上が…

    もっと読む
    0件のコメント
 古い投稿
新しい投稿  

Facebook

最近の投稿

  • RKC高知放送の高知eyeの中で、ビビッとビビる、ビビル大木の土佐遺産に出演しました。
  • 2022年オーナー制度交流会
  • 野外レストラン
  • 一日研修に行ってきました。(吉岡)
  • 一日研修に行ってきました。(樋口)

最近のコメント

  1. 温室土佐文旦交配が始まりました! に buntanman より
  2. 繁忙期も終盤 に まみちゃん より
  3. 温室土佐文旦交配が始まりました! に 河野 より
  4. 種のある文旦、種の無い文旦!「Q&A」 に 森島 より
  5. ぶんたん山の蜂蜜できました! に buntan_yama より
カテゴリー
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 4月    
Ashe Theme by WP Royal.