• ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
ブンタンマンがゆく!

園主がボチボチ更新中

  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    
  • 今日の出来事。

    なごりの時期になっております!

    2017年4月8日 /

    いよいよ土佐文旦の時期も最終盤。 この時期になると皮がしんなりと柔らかくなり、手にしっとりと馴染みます。 酸味が抜けてまろやかに、円熟した味の土佐文旦。 もう残りあとわずかです

    もっと読む
    0件のコメント
  • 告知!ご紹介!ご案内!

    土佐文旦も、いよいよ「なごり」の時期の発送準備が始まりました。

    2016年3月16日 /

    土佐文旦独特の風味に加え、「なごり」の時期は酸味がまろやかになり甘みが前に出て、今までの「はしり」や「さかり」の頃とはまた違う土佐文旦が味わえるかと思います。 すっぱいのが苦手で土佐文旦は…と思われている方は、ぜひこの「…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    腐りかけの文旦!

    2016年3月7日 /

    今日の気温は25度以上になり、春を通り越して初夏のような陽気でした。 暖かくなると、文旦も熟成が進み”なごり”のような味わいになります。 俗に云う腐りかけが美味しいとはこのような状態の事です。 そんな中、ご覧の様にヘタの…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき,  土佐文旦の栽培日記

    今年の土佐文旦はこじゃんち甘い!

    2016年2月8日 /

    こんなに糖度が高いがばっかりや無いけんど、平均的に高い今年の土佐文旦。 白木果樹園では、はしり(2月上旬)、さかり(2月中旬〜3月中旬)、なごり(3月中下旬)と、それぞれの特徴がある旬をお楽しみ頂いてますが、今年のはしり…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今が旬のおすすめ商品,  土佐文旦の栽培日記

    白木果樹園の文旦の旬は

    2014年3月14日 /

    「はしり」2月上旬〜中旬。「さかり」2月下旬〜3月中旬頃。「なごり」3月下旬〜。 の3パターンがありますが、今年は最初から「さかり」の味の状態で、とても熟して美味しい。 でも熟して美味しくなれば成る程、腐り果実が沢山出て…

    もっと読む
    0件のコメント

Facebook

最近の投稿

  • RKC高知放送の高知eyeの中で、ビビッとビビる、ビビル大木の土佐遺産に出演しました。
  • 2022年オーナー制度交流会
  • 野外レストラン
  • 一日研修に行ってきました。(吉岡)
  • 一日研修に行ってきました。(樋口)

最近のコメント

  1. 温室土佐文旦交配が始まりました! に buntanman より
  2. 繁忙期も終盤 に まみちゃん より
  3. 温室土佐文旦交配が始まりました! に 河野 より
  4. 種のある文旦、種の無い文旦!「Q&A」 に 森島 より
  5. ぶんたん山の蜂蜜できました! に buntan_yama より
カテゴリー
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    
Ashe Theme by WP Royal.