-
温室土佐文旦の収穫開始!
今日から温室土佐文旦の収穫を始めました! ハウスの中に入ると、文旦独特の良い香りが あたり一面に漂います。 ひとつ剥いてみると「ん??!甘い!」 例年よりとても甘く感じるのは 自分が栽培したから? でも今年は本当に甘いん…
-
土佐文旦コンフィチュール試食会
「文旦王国・宮の内」で 二回目の土佐文旦コンフィチュール試食会を行ないました。 1回目は、フードコーディネーターである大原氏のお店で行いまして、 主にケーキ素材の生クリーム、生チーズムースや、ヨーグルトなどと 一緒に付け…
-
恵みの雨!
今日は15日で敬老会の日でもあります。 宮の内地区は毎年恒例の敬老会を祝う会があり、 主に婦人会がお世話をしています。 保育園児や小学生の唄や踊りをはじめ、 色んな方が披露して敬老になられている方を祝います。 あいにくの…
-
ビジネス高知に掲載されました。
朝日新聞系のビジネス高知の夏号に掲載されました。 高知のインターネットショップ特集で 紹介されました。
-
チョ?? び び っ た !!
今日の夕方郵便小包が届いた。 あっアンアンだ! 先々月、取材を受けて載ることが決まっていたが、 すっかり忘れちょった。 「どこに載っちゅうろう」と思い 期待もしないまま後ろのほうからめくって行くが 見当たらず、仕方なしに…
-
文旦王国・宮の内第5回ワークショップ
文旦王国・宮の内で第5回目のワークショップを 開催いたしました。 今回は、午後から高知大生による地域点検を して頂きました。 そして夜は、高知大生の発表の後、 地元住民による将来計画を作成。 5年間に渡る一連の作業を終え…
-
メンバー勢ぞろい!
只今、土佐文旦の交配の真っ最中! 大変忙しい時期でもあります。 文旦山が4ケ所あり、いつもは12?13づつ分かれて 二箇所で作業をしますが、今回たまたま一箇所に集まりました。 こんなことはめったに無いことなので、 おやつ…
-
dancyuに掲載されました。
プレジデント社発行の食の雑誌「dancyu」に当園が掲載さました。 な・・なんと5ページに渡っての「旬探訪」という巻頭特集記事です。 園主も不細工な顔で堂々とでております。 詳しくご覧になりたい方は、お近くの書店にて出て…
-
おとりよせネットにて紹介されています。
おとり寄せネットにて注目ショップインタビューで 紹介されました。 http://www.otoriyose.net/news/interview/os0000317.htm
-
おとりよせ・スタイルで紹介されました。
ヤマト運輸の 「おとりよせ・スタイル」スプリング号に 白木果樹園の「土佐文旦」が掲載されています。