-
文旦と小夏のおひさまジュースはすっぱい?
文旦と小夏のおひさまジュースは、文旦と小夏の果汁が10%ずつ入っています。 土佐小夏の果汁が入っている、ということでこのジュースが「すっぱいのかな?」と思われていませんか? そんなことはありません。 文旦の果汁やてん菜糖…
-
文旦と小夏のおひさまジュース、ご予約殺到!
土佐文旦ファンから、 ご予約注文殺到中!! 7月1日より新登場 「土佐文旦と小夏のおひさまジュース」 梅雨明けと同時に ごくごく飲みたいドリンクです。
-
土佐のお日様の恵みから、おいしいジュースができました
以前、皆様から大変好評を頂いておりました「土佐文旦ジュース”ぶんぶん”」の生産がやむにやまれぬ事情により突如終了となってしまい、早くも一年。 ようやく皆様にご紹介できる新しいジュースが出来ました! その名も「文旦と小夏の…
-
新登場!「文旦と小夏のおひさまジュース」
昨日梅雨入りしたばかりの高知県ですが、今日は眩しいほどの晴天! 今日のような青空に映える、白木果樹園オリジナルドリンクがついに! ついにできました!!! 白木果樹園で栽培した文旦と小夏の果汁をそれぞれ10%ずつブレンドし…
-
文旦ファンの皆さま、お待たせいたしました〜 part2♪
今年度の『文旦山のはちみつ』が 届きました! GW過ぎに文旦山で咲いた、文旦のお花の蜜を蜂さんがせっせと集めてくれた『文旦山のはちみつ』。 文旦の爽やかさを感じさせてくれる、貴重なはちみつです。 出来たてホヤホヤをお届け…
-
土佐文旦の花つけ(人工受粉作業)、始まりました!
土佐文旦の花つけ(人工受粉作業)、始まりました! https://www.facebook.com/shiraki.buntan/videos/1364978173596824/
-
アルバイト募集中!
5月の中旬頃に迎える、露地物土佐文旦の授粉交配作業。 花が咲くのは僅か一週間程度で、この一週間しか無い花に授粉交配作業をしないと、良い果実がなりません。 そこで毎年15〜20名程の方々に、蜂の代わりになって頂き、お手伝い…
-
本日、文旦の果汁搾汁作業!
施設の方から機械の安全使用のレクチャーを受けました。 いざ作業開始です。 ご安全に!
-
予冷庫は宝の宝庫?
予冷庫の中には、小夏や夏ぶんたん、グレープフルーツなど沢山入っていていますが、 土佐文旦も残り少なくはなりましたが、まだまだありますので、宜しくお願い致します。
-
なごりの時期になっております!
いよいよ土佐文旦の時期も最終盤。 この時期になると皮がしんなりと柔らかくなり、手にしっとりと馴染みます。 酸味が抜けてまろやかに、円熟した味の土佐文旦。 もう残りあとわずかです