-
土佐文旦の花つけ(人工受粉作業)、始まりました!
土佐文旦の花つけ(人工受粉作業)、始まりました! https://www.facebook.com/shiraki.buntan/videos/1364978173596824/
-
小夏の果肉!
そうなんです、コレは小夏の果肉です! 今日は、大阪から某有名レストランの総料理長が視察にみえたので 小夏の試食をして頂くと 「コレは美味しい! 酸味がありとってもジューシー!」 と太鼓判。 早速、御自宅用にもお土産として…
-
土佐文旦と小夏のコンフィチュールが仕上がってきてます!
今年の土佐文旦と小夏で製造した コンフィチュール(ジャム)が 出来上がってきました。 さわやか風味そのまま 出来立ての美味しさを是非 お試し下さい!
-
オーダーメイドセット承っております!
快晴の連休明けとなりました。 本日から発送等も通常通り行っております。 今週もどうぞよろしくお願いします! 写真は先日ご用意をさせていただいたオーダーメイドセットです。 マンゴーが入ると彩り華やかになって、女性に喜ばれま…
-
ジューシー!!夏文旦を絞って見ました!
ジューシーな夏ぶんたん! どれだけジューシーかはやっぱり写真だけじゃ伝わらないので、ぎゅっと絞って動画にしました! https://www.facebook.com/shiraki.buntan/videos/13593…
-
夏ぶんたん!
初夏の陽気になると喉が渇きます。 その渇きを潤してくれる果実が、この夏ぶんたんです。 溢れんばかりの果汁たっぷりな果肉は、爽やかでジューシー! 気持ち良い味わいが楽しめるのも、この夏ぶんたんの特徴です。 是非一度ご賞味し…
-
もうすぐ一年で一番大切な時期!
露地物土佐文旦の人口受粉交配作業。 GW明けから始まりそうです。 5月12〜15日頃まだ1〜2名足りません。 お手伝い出来る方、是非宜しくお願いします。
-
果汁たっぷり夏文旦!
春の土佐文旦などに比べたらさっぱりとした味ですが、果汁の量はピカイチ! 汗で水分が失われるこれからの季節、水分補給にぴったりです。 今の時期はハウス夏文旦が美味しくてオススメです! http://buntan.com/n…
-
ゴールデンウィーク突入!
白木果樹園では、ウィーク明けから露地物土佐文旦の人工授粉交配作業が始まりますので、それまでに温室施設の水晶ブンタンや土佐文旦の摘果作業を済ませなければ成りません。 ですので、従業員は皆んなお休みですが、園主はひとり温室施…
-
本日も快晴の高知県!
ハウスの中では小夏の花取りを作業が続いています。 1枚目の写真は右と左が別々の樹なのですが(ちょっと見にくいですが)右の樹は今年小夏の収穫ができた樹で、花が咲かず新芽がぐんぐん伸びています。 左の樹は今年は小夏の収穫がで…