-
高知新聞に掲載されました。
2004年12月9日朝刊。 「文旦王国・宮ノ内」の事や、 土佐文旦オーナー制度・収穫前祭 などのことが高知新聞朝刊に デカデカと掲載されました。 土佐文旦発祥の地としての 宮ノ内のブランド化や地域の 取り組みなど大きく取…
-
高知新聞に掲載されました。
高知新聞に掲載されました。 2004年12月9日朝刊。 「文旦王国・宮ノ内」の事や、 土佐文旦オーナー制度・収穫前祭 などのことが高知新聞朝刊に デカデカと掲載されました。 土佐文旦発祥の地としての 宮ノ内のブランド化や…
-
我が家の”ゆず”
当白木果樹園の”ゆず”は1本だけ 御座います。 もう何十年になっているのでしょう? 私が知っている限りでは40年ほどに なっているのではないでしょうか? 毎年沢山の実をつけてくれますが、 収穫するときに刺さる棘がネックで…
-
我が家の”ゆず”
我が家の”ゆず” 当白木果樹園の”ゆず”は1本だけ 御座います。 もう何十年になっているのでしょう? 私が知っている限りでは40年ほどに なっているのではないでしょうか? 毎年沢山の実をつけてくれますが、 収穫するときに…
-
デコポン
別名、不知火(熊本産)、ヒメポン(愛媛産)、 ヒロポン(広島産)とも呼ばれています。 特徴は頭がヒョコッと飛び出たかんじで 決して見た目は良くありません。 しかし中身は果汁たっぷりで糖度も高く 一言で「美味しい!」と言え…
-
デコポン
デコポン 別名、不知火(熊本産)、ヒメポン(愛媛産)、 ヒロポン(広島産)とも呼ばれています。 特徴は頭がヒョコッと飛び出たかんじで 決して見た目は良くありません。 しかし中身は果汁たっぷりで糖度も高く 一言で「美味しい…
-
キコク
キコクは落葉柑橘類で一般的に ほとんどの柑橘類の元樹(台木)になっています。 樹は大きな棘があり、木といってもほとんど 棘ばかり。果実はピンポンだまより少し小さい 実をつけます。 この実の中の種を取り植えつけておきますと…
-
キコク
キコク キコクは落葉柑橘類で一般的に ほとんどの柑橘類の元樹(台木)になっています。 樹は大きな棘があり、木といってもほとんど 棘ばかり。果実はピンポンだまより少し小さい 実をつけます。 この実の中の種を取り植えつけてお…
-
オーナー制度収穫前祭・開催しました。
23日に土佐文旦オーナー制度・収穫前祭を開催致しました。 11月23日(火)に、「文旦王国・宮ノ内」主催、 土佐文旦オーナー制度収穫前祭を開催しました。 全国(東京、神奈川、名古屋、神戸、大分、徳島、高知)から38名の …
-
2004土佐文旦オーナー制度・収穫前祭開催しました。
11月23日(火)に、「文旦王国・宮ノ内」主催、 土佐文旦オーナー制度収穫前祭を開催しました。 全国(東京、神奈川、名古屋、神戸、大分、徳島、高知)から38名の 参加者がありました。 今年は連休ではないので、県外のお客様…