• ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら

ブンタンマンがゆく!

園主がボチボチ更新中

  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 4月    
摘果作業
摘果作業
夏ぶんたん収穫
夏ぶんたん収穫
土佐文旦収穫!
土佐文旦収穫!
  • 文旦王国・宮ノ内

    高知新聞に掲載されました。

    2004年12月10日 /

    2004年12月9日朝刊。 「文旦王国・宮ノ内」の事や、 土佐文旦オーナー制度・収穫前祭 などのことが高知新聞朝刊に デカデカと掲載されました。 土佐文旦発祥の地としての 宮ノ内のブランド化や地域の 取り組みなど大きく取…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    高知新聞に掲載されました。

    2004年12月10日 /

    高知新聞に掲載されました。 2004年12月9日朝刊。 「文旦王国・宮ノ内」の事や、 土佐文旦オーナー制度・収穫前祭 などのことが高知新聞朝刊に デカデカと掲載されました。 土佐文旦発祥の地としての 宮ノ内のブランド化や…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 旬の味覚!「冬のフルーツ特集」

    我が家の”ゆず”

    2004年12月8日 /

    当白木果樹園の”ゆず”は1本だけ 御座います。 もう何十年になっているのでしょう? 私が知っている限りでは40年ほどに なっているのではないでしょうか? 毎年沢山の実をつけてくれますが、 収穫するときに刺さる棘がネックで…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 園主のつぶやき

    我が家の”ゆず”

    2004年12月8日 /

    我が家の”ゆず” 当白木果樹園の”ゆず”は1本だけ 御座います。 もう何十年になっているのでしょう? 私が知っている限りでは40年ほどに なっているのではないでしょうか? 毎年沢山の実をつけてくれますが、 収穫するときに…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 旬の味覚!「冬のフルーツ特集」

    デコポン

    2004年12月7日 /

    別名、不知火(熊本産)、ヒメポン(愛媛産)、 ヒロポン(広島産)とも呼ばれています。 特徴は頭がヒョコッと飛び出たかんじで 決して見た目は良くありません。 しかし中身は果汁たっぷりで糖度も高く 一言で「美味しい!」と言え…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 園主のつぶやき

    デコポン

    2004年12月7日 /

    デコポン 別名、不知火(熊本産)、ヒメポン(愛媛産)、 ヒロポン(広島産)とも呼ばれています。 特徴は頭がヒョコッと飛び出たかんじで 決して見た目は良くありません。 しかし中身は果汁たっぷりで糖度も高く 一言で「美味しい…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 文旦王国・宮ノ内

    キコク

    2004年11月30日 /

    キコクは落葉柑橘類で一般的に ほとんどの柑橘類の元樹(台木)になっています。 樹は大きな棘があり、木といってもほとんど 棘ばかり。果実はピンポンだまより少し小さい 実をつけます。 この実の中の種を取り植えつけておきますと…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 土佐文旦の栽培日記

    キコク

    2004年11月30日 /

    キコク キコクは落葉柑橘類で一般的に ほとんどの柑橘類の元樹(台木)になっています。 樹は大きな棘があり、木といってもほとんど 棘ばかり。果実はピンポンだまより少し小さい 実をつけます。 この実の中の種を取り植えつけてお…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    オーナー制度収穫前祭・開催しました。

    2004年11月24日 /

    23日に土佐文旦オーナー制度・収穫前祭を開催致しました。 11月23日(火)に、「文旦王国・宮ノ内」主催、 土佐文旦オーナー制度収穫前祭を開催しました。 全国(東京、神奈川、名古屋、神戸、大分、徳島、高知)から38名の …

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    2004土佐文旦オーナー制度・収穫前祭開催しました。

    2004年11月24日 /

    11月23日(火)に、「文旦王国・宮ノ内」主催、 土佐文旦オーナー制度収穫前祭を開催しました。 全国(東京、神奈川、名古屋、神戸、大分、徳島、高知)から38名の 参加者がありました。 今年は連休ではないので、県外のお客様…

    もっと読む
    0件のコメント
 古い投稿
新しい投稿  

Facebook

最近の投稿

  • RKC高知放送の高知eyeの中で、ビビッとビビる、ビビル大木の土佐遺産に出演しました。
  • 2022年オーナー制度交流会
  • 野外レストラン
  • 一日研修に行ってきました。(吉岡)
  • 一日研修に行ってきました。(樋口)

最近のコメント

  1. 温室土佐文旦交配が始まりました! に buntanman より
  2. 繁忙期も終盤 に まみちゃん より
  3. 温室土佐文旦交配が始まりました! に 河野 より
  4. 種のある文旦、種の無い文旦!「Q&A」 に 森島 より
  5. ぶんたん山の蜂蜜できました! に buntan_yama より
カテゴリー
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 4月    
Ashe Theme by WP Royal.