• ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら

ブンタンマンがゆく!

園主がボチボチ更新中

  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 4月    
摘果作業
摘果作業
夏ぶんたん収穫
夏ぶんたん収穫
土佐文旦収穫!
土佐文旦収穫!
  • 園主のつぶやき

    年に2回のゴルフ

    2008年10月26日 /

    ゴフルを始めてもうかれこれ20年近くになろうとしています。 毎年恒例の4地区対抗戦(4VS杯)が行なわれ参加しました。 本年で11回目を数える大会で、過去10回の内3回 地元宮の内地区が優勝しています。 個人でも2回優勝…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき,  文旦王国・宮ノ内

    土佐市の文化祭で「文旦太鼓」披露!

    2008年10月16日 /

    文旦王国・宮の内「文旦太鼓」 土佐市文化祭にて公演。

    もっと読む
    0件のコメント
  • 文旦王国・宮ノ内

    土佐文旦コンフィチュール試食会

    2008年10月11日 /

    「文旦王国・宮の内」で 二回目の土佐文旦コンフィチュール試食会を行ないました。 1回目は、フードコーディネーターである大原氏のお店で行いまして、 主にケーキ素材の生クリーム、生チーズムースや、ヨーグルトなどと 一緒に付け…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 旬の味覚!「秋のフルーツ特集」

    発送解禁!水晶文旦

    2008年10月7日 /

    発送解禁致しました! 待ちに待った「水晶文旦」 お待たせしました。 いよいよ本日発送解禁となり 全国へ向けて荷物が出て行きます。 今年は、重油の高騰などマイナス要因が多いですが、 価格は据え置きさせて頂きました。 気にな…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    運動会

    2008年10月5日 /

    小学校1年生の娘の運動会が行なわれるということで、 鬼の女房に頼まれて、場所取りに行ってきました。 女房の両親をはじめ、女房の姉、その娘3人に長女の旦那、 私の母に祖母、そして従業員の家族。 総勢10人以上を確保しなけれ…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    今一番苦手なもの・・

    2008年10月1日 /

    今日は年に一回の検診の日でした。 最近メタボの話題が多く私も悩んでいた時期でもあります。 現在慎重173cm体重85kg体脂肪率27.8% という典型的なメタボ症候群です。 早速検診が始まりましたが、 やっぱりバリウムを…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    工事現場

    2008年9月30日 /

    山の作業場のよう壁が崩れ工事をすることになりました。 当園では毎年今の時期に成ると、農作業が少し暇になるので どこかの工事をします。 今年は、大型冷蔵庫のある作業場の川沿いで、 高さが4mもある側壁です。 下から順番に片…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    彼岸花

    2008年9月29日 /

    毎年お彼岸が近くなると咲く花「彼岸花」。 またの名を「マンジュシャゲ」とも言います。 我が家の裏に咲いた彼岸花を見て、 バッちゃんが 「あんまり綺麗なき、写真撮っちょってや!」 と言われたので、パチリ。 この花、葉っぱが…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    マスターズ全国大会

    2008年9月28日 /

    高知県でマスターズ全国大会が開催されました。 国体壮年がなくなったのをきっかけに出来た大会で、 往年のスターたちも参加されます。 そんな中、ソフトボールの試合を見に行きましたが、 20年程前にはバリバリの往年の選手がずら…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 土佐文旦の栽培日記

    恵みの雨!

    2008年9月15日 /

    今日は15日で敬老会の日でもあります。 宮の内地区は毎年恒例の敬老会を祝う会があり、 主に婦人会がお世話をしています。 保育園児や小学生の唄や踊りをはじめ、 色んな方が披露して敬老になられている方を祝います。 あいにくの…

    もっと読む
    0件のコメント
 古い投稿
新しい投稿  

Facebook

最近の投稿

  • RKC高知放送の高知eyeの中で、ビビッとビビる、ビビル大木の土佐遺産に出演しました。
  • 2022年オーナー制度交流会
  • 野外レストラン
  • 一日研修に行ってきました。(吉岡)
  • 一日研修に行ってきました。(樋口)

最近のコメント

  1. 温室土佐文旦交配が始まりました! に buntanman より
  2. 繁忙期も終盤 に まみちゃん より
  3. 温室土佐文旦交配が始まりました! に 河野 より
  4. 種のある文旦、種の無い文旦!「Q&A」 に 森島 より
  5. ぶんたん山の蜂蜜できました! に buntan_yama より
カテゴリー
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 4月    
Ashe Theme by WP Royal.