• ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら

ブンタンマンがゆく!

園主がボチボチ更新中

  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 4月    
摘果作業
摘果作業
夏ぶんたん収穫
夏ぶんたん収穫
土佐文旦収穫!
土佐文旦収穫!
  • 園主のつぶやき

    水晶文旦小話

    2013年9月6日 /

    水晶ブンタンには、グリーン果皮のものとイエロー果皮のものと2種類あります。 元々青いままで収穫される水晶文旦は、関東向けに作られた商品では見た目が良くないので、ホルモン処理(エチレン処理)をして黄色くしていました。 黄色…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき,  土佐文旦の栽培日記

    三回目の摘果!

    2013年9月5日 /

    露地物土佐文旦の三回目の摘果作業ちゅう! 何度も何度も回って不良品を除けていきますが、それでも形の悪いものや傷があるものが残ります。 贈答用ばかりじゃなく家庭用も沢山あります。

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき

    ブシュカンを山盛り!

    2013年9月4日 /

    メジカ新子を頻繁に食べる須崎市。注文すると新子の刺身と一緒にどっさりのブシュカンがついてきます。 これでもか!というほど出て来るので初めての方はビックリする事でしょう。日頃から良く食べてる私でも驚きました。 この酸味がま…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき,  土佐文旦の栽培日記

    文旦山に恵みの雨!

    2013年9月2日 /

    心配していた台風は消え、文旦山には恵みの雨が降っております。 この機会を利用して、先日までの猛暑で大活躍したスプリンクラーたちを一斉整備。 文旦山は広いですき、数百本ものスプリンクラーがありまして、それを一個一個分解して…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今が旬のおすすめ商品,  今日の出来事。

    さあ!今日から9月です。

    2013年9月1日 /

    さあ!今日から9月です。いよいよ水晶文旦も今月より収穫開始。 あと2週間後に早取り用を少しだけ収穫します。 それから1週間ごとに熟した樹のものから順番に収穫していきます。 収穫したては、皮も果肉もプリップリッで固めで新鮮…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  土佐文旦の栽培日記

    こまい!

    2013年8月30日 /

    こりゃあこまい!(≧∇≦) 今年の夏の旱魃で水を散布出来んかった圃場の摘果をしてますが、こじゃんと小さい果実になっちゅうぜよ。 まいった! 暫時、除けてしまわにゃ〜〜。 まだまだ暑いけんど頑張るぜよ!

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき

    台風の進路が心配。

    2013年8月29日 /

    台風の進路が気になり心配。 旱魃の後は台風で大雨か? ほどほどにして欲しいですね。

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき,  土佐文旦の栽培日記

    日焼け果いっぱい!

    2013年8月28日 /

    先日までの旱魃日照り続きで、今年は日焼け果が多いデスねぇ。 でもこっそり教えます。 この日焼け果は太陽の光を沢山浴びちゅうけ、甘いがです。 こんながばっかり買うと安くてお得です。 誰っちゃぁに言われんですよ!  …

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき

    晩白柚がでかい!!

    2013年8月27日 /

    晩白柚もデカくなりつつありますが、欲張って少しならしすぎたかな?

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき

    梅雨以来。念願の!

    2013年8月26日 /

    一昨日から降り出した雨の総雨量が49.7mmと梅雨時以来のまとまった雨がきました!!

    もっと読む
    0件のコメント
 古い投稿
新しい投稿  

Facebook

最近の投稿

  • RKC高知放送の高知eyeの中で、ビビッとビビる、ビビル大木の土佐遺産に出演しました。
  • 2022年オーナー制度交流会
  • 野外レストラン
  • 一日研修に行ってきました。(吉岡)
  • 一日研修に行ってきました。(樋口)

最近のコメント

  1. 温室土佐文旦交配が始まりました! に buntanman より
  2. 繁忙期も終盤 に まみちゃん より
  3. 温室土佐文旦交配が始まりました! に 河野 より
  4. 種のある文旦、種の無い文旦!「Q&A」 に 森島 より
  5. ぶんたん山の蜂蜜できました! に buntan_yama より
カテゴリー
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 4月    
Ashe Theme by WP Royal.