• ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら

ブンタンマンがゆく!

園主がボチボチ更新中

  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 4月    
摘果作業
摘果作業
夏ぶんたん収穫
夏ぶんたん収穫
土佐文旦収穫!
土佐文旦収穫!
  • 今日の出来事。,  今日の白木果樹園,  土佐文旦の栽培日記,  白木果樹園の農作業日記

    文旦の赤ちゃん

    2019年4月3日 /

    桜満開、見頃シーズンを迎えています。 毎日花冷えで、まだまだ寒さは残りますが、 週末はポカポカ陽気で絶好のお花見日和となりそうですね。 そんな中、温室施設の中は風の影響を受けないので、 ポカポカ陽気の初夏の装い。 文旦の…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  今日の白木果樹園,  白木果樹園の柑橘

    農家の春は忙しい~~

    2019年4月2日 /

    土佐文旦の販売が終わったら暇なるろう? と聞かれる事もありますが、 とんでもございません。 温室施設の文旦類の受粉交配作業は終わりましたが、 花弁を落とす作業があります。 そして、明日から小夏の収穫が始まりますし、 来週…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  今日の白木果樹園,  白木果樹園の柑橘,  白木果樹園の農作業日記

    新年号発表!

    2019年4月1日 /

    2019年4月1日の今日。 【令和】 新年号が発表されましたね☺️ 開始されるのは5月1日からですが、この年号聞いてみなさんはどのような時代を築こうと思いましたか?   そんな中、白木果樹園ではハウス小夏の収穫…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今が旬のおすすめ商品

    初夏にぴったりの、爽やか柑橘

    2019年3月30日 /

    まもなく発送の始まる「甘熟とさ小夏」 酸味を抑え、コクのある甘さを前に出てきているのが特徴です。 普通の土佐小夏とは厳密には品種違いとなりまして、酸味の少ない「宿毛(すくも)小夏」を温室で栽培してさらに甘みを強めたものな…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 「今昔物語」,  園主のつぶやき,  土佐文旦の栽培日記
    2019年3月30日 /

    土佐文旦の生産状況を10年スパンで検証してみた! 天候に左右される柑橘類は、10年スパンで見ると、   私が栽培をし始めた、1980年~1985年位は、 非常に良い年が続き、1990年前後に悪い年が3~4年あり、 199…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  今日の白木果樹園

    新元号のはじまりを祝し

    2019年3月28日 /

    新元号で心機一転! 「私たちも高知からおいしい柑橘をお届けできるよう、より一層邁進してまいります」 2019年4月1日に発表されます、新元号。 夢と希望の未来へ、ドキドキわくわくしますね。 白木果樹園でも、新元号記念に、…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  今日の白木果樹園,  文旦王国・宮ノ内,  白木果樹園の農作業日記

    春は、芽吹きの季節で大忙し。

    2019年3月25日 /

    これは、文旦の赤ちゃん! 人工授粉をした物が2〜3日すると、 花弁が落ち綺麗に果実が見え始めます。 これから日に日に大きくなっていきますよ。 ただ今の農作業は、毎日日にち、土佐文旦剪定ちゅう! 3つ目の山がやっと終わり、…

    もっと読む
    0件のコメント
  • こだわり,  今が旬のおすすめ商品

    高知が生んだあま~い・・・

    2019年3月20日 /

    今が旬の高知のフルーツトマト! 通常のトマトに比べて糖度が非常に高く、8度から高いものは12度ほどになります。 ごくたまに、お届けしたお客様からは「こんな固くてへたも茶色いのを送ってきて~」と言われてしまうことがあります…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  今日の白木果樹園

    ダブル取材

    2019年3月17日 /

    今日は、なんと高知のローカル局KUTVテレビ高知さんとRKC高知放送さんの2局同時取材! いつもお世話になっている小松理恵さんにコーディネートしていただき、野菜ソムリエの上原恭子さんとともに素敵な撮影会となりました。 ど…

    もっと読む
    0件のコメント
  • うちの〜こだわり〜,  おいしい食べ方,  今日の白木果樹園,  旬の味覚!「春のフルーツ特集」,  白木果樹園の柑橘

    土佐文旦なごりの時期を迎えます

    2019年3月13日 /

    2月1日よりスタートした「土佐文旦」出荷。 そろそろ、なごりの時期(酸味が少なく、こっくりとした甘さの完熟。 芳醇な香りと濃厚な味わいが印象的)の出荷となりました。 今年は、完熟度も高く、はしりの時期からなごりの味わいだ…

    もっと読む
    0件のコメント
 古い投稿
新しい投稿  

Facebook

最近の投稿

  • RKC高知放送の高知eyeの中で、ビビッとビビる、ビビル大木の土佐遺産に出演しました。
  • 2022年オーナー制度交流会
  • 野外レストラン
  • 一日研修に行ってきました。(吉岡)
  • 一日研修に行ってきました。(樋口)

最近のコメント

  1. 温室土佐文旦交配が始まりました! に buntanman より
  2. 繁忙期も終盤 に まみちゃん より
  3. 温室土佐文旦交配が始まりました! に 河野 より
  4. 種のある文旦、種の無い文旦!「Q&A」 に 森島 より
  5. ぶんたん山の蜂蜜できました! に buntan_yama より
カテゴリー
2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 4月    
Ashe Theme by WP Royal.