-
秋の芳醇な味覚
今が一番美味しいゼヨ! 「新高梨」(にいたかなし) 園主が、お薦め度 NO,1! シャキシャキの食感に、芳醇な香りの果汁。 正に梨界の王様。 1個1kgを超えるものもあり。 園主お薦めのサイズは、やっぱり1個1kg前後の…
-
フレッシュ!
ライムに果汁たっぷり入りました! とってもジュシーですし、香りも非常に宜しゅうございます。
-
雨の日のハウスにて・・・
外は雨! ハウスの中では、鈴なりになっているものもあります。 何か解りますか?
-
伝統を重んじながら、新しきものにチャレンジ
鉢植えフィンガーライムと ざるの中のフルーツキャビア! 白木果樹園では、伝統を重んじて新しい物にもチャレンジしております。 基本的には、お客様に喜んで頂く事。 最終的にお口に入れられるお客様から、流通・卸・小売・料理関係…
-
写真撮影は難しい~っ!
自園で栽培している土佐文旦や水晶文旦などの文旦類に加えて四季折々の高知県産のフルーツを販売している白木果樹園ですが、ホームページなどに使う写真の撮影は一部を除きスタッフがやっております。 どうやったら見た目で美味しさを伝…
-
「秋のスイカ」ご予約開始!
えもとさんの「秋のアンテナスイカ®︎」 ご予約受付が始まりました! http://www.buntan.com/emotonouen/antenasuika.html 旨みがギュッとつまった、スイカ本来の美味しさが楽しま…
-
高知のスパイスといえば
ピリッと刺激的な大しょうが! 高知県は生姜の一大生産地。 白木果樹園の周囲にも、生姜畑が広がっております。 高知のしょうがは芋がとても大きく、しっかりとしたしょうがの味が楽しめるのが特徴。 これからの季節、ちょっと寒さを…
-
今日の獲物!
タヒチライムに、ピンクレモネード、フルーツキャビアのクリアとレッド・シャンパーニュ。 カラフルやろ! こんなんばっかりやと楽しいですよ。
-
極みの一玉を
選び抜かれた、 極みのお品をお届けしたい・・・ こちらの商品は、 見た目にも豪華で贈り物には、 年々人気がでています。 水晶文旦の最高級品の お品には、すべての文旦を 土佐和紙巾着袋にお入れして、 便利で人気の皮むき器を…
-
まいう〜!
皮を半分の所から剥くと、ご覧の様にお皿になるがです。 水晶ブンタン、旨い!