-
お歳暮には温室土佐文旦!
お歳暮には温室土佐文旦 南国高知のお歳暮に使われる果物といえば、 『温室土佐文旦』 濃くのある甘さに酸味の利いた果肉。 文旦界の美味しさをすべて詰め込んだお味。 先日収穫しましたが、市場ではもう引っ張りだこ。 今年のお歳…
-
温室土佐文旦はお歳暮に最適です。
南国高知のお歳暮に使われる果物といえば、 『温室土佐文旦』 濃くのある甘さに酸味の利いた果肉。 文旦界の美味しさをすべて詰め込んだお味。 先日収穫しましたが、市場ではもう引っ張りだこ。 今年のお歳暮には絶対お薦めです。 …
-
温室土佐文旦(おんしつとさぶんたん)収穫いたしました。
温室土佐文旦収穫 本日、第一回目の我が家の温室土佐文旦(おんしつとさぶんたん)の収穫をいたしました。 ハウスの中に入ると「プウ?ン!」と甘い香りが漂うなかで、完熟ものから順番に収穫しました。 今年のものは夏の天候に恵まれ…
-
温室土佐文旦(おんしつとさぶんたん)収穫いたしました。
本日、第一回目の我が家の温室土佐文旦(おんしつとさぶんたん)の収穫をいたしました。 ハウスの中に入ると「プウ?ン!」と甘い香りが漂うなかで、完熟ものから順番に収穫しました。 今年のものは夏の天候に恵まれまして、非常に糖度…
-
土佐文旦オーナー制度収穫前祭、横断幕作成準備
土佐文旦オーナー制度収穫前祭・横断幕作成 昨日、『文旦王国・宮ノ内』が主催する 土佐文旦オーナー制度・収穫前祭の横断幕を作成しました。 オーナーの園主の4名と一緒にご覧のように手作りで作成しました。 素人のやることですか…
-
土佐文旦オーナー制度収穫前祭、横断幕つくり
昨日、『文旦王国・宮ノ内』が主催する 土佐文旦オーナー制度・収穫前祭の横断幕を作成しました。 オーナーの園主の4名と一緒にご覧のように手作りで作成しました。 素人のやることですから大したことはできませんが、 23日に来て…
-
吊るし柿
吊るし柿 晩秋になると、祖母が楽しそうに毎日柿をはぎ出します。 それは吊るし柿にするための渋柿です。 渋柿は当然渋いので皮をむいて風通しのよい場所に、 干しますと1ケ月程度して、アミノ酸たっぷりな 干し柿が出来上がります…
-
旬のくだもの!『吊るし柿』
晩秋になると、祖母が楽しそうに毎日柿をはぎ出します。 それは吊るし柿にするための渋柿です。 渋柿は当然渋いので皮をむいて風通しのよい場所に、 干しますと1ケ月程度して、アミノ酸たっぷりな 干し柿が出来上がります。 干して…
-
今週のメルマガ
南┃国┃の┃太┃陽┃と ┃大┃自┃然┃の┃恵┃み┃!┃ ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛ ♪ ↓ ありがとうの感謝を込めて!↓♪ http://www.buntan.com/top/enq.htm…
-
今週のメルマガ
南┃国┃の┃太┃陽┃と ┃大┃自┃然┃の┃恵┃み┃!┃ ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛ ♪ ↓ ありがとうの感謝を込めて!↓♪ http://www.buntan.com/top/enq.htm…