-
土佐市いいものブランド化事業
土佐市いいものブランド化事業の 2008年度の成果発表報告会で、 「文旦王国・宮の内」が取り組んだ 土佐文旦コンフィチュールの 活動報告を行ないました。 この土佐市いいものブランド化事業は、 「JA土佐市のピーマンのブラ…
-
「クロワッサン」プレミアムに紹介されました。
5月25日号発売の「クロワッサン」プレミアムの お取り寄せコーナーにて、 当園の初夏の味覚「小夏」が 紹介されました。
-
”うらら”鯛を釣り上げる!!
2ケ月ぶりのお休みを貰い、 家族旅行にいきました。 目的地は、徳島県鳴門のホテルルネッサンス・ナルトです。 実はこのホテル当園の文旦や小夏を販売してもらっていて、 卸作業も兼ねての旅行です。 ちょっと高級感あるリゾートホ…
-
竜巻の被害
今日も朝から風邪の強い日でありました。 朝5時半に起き、6時前には温室文旦の消毒作業です。 9時前には終わりましたが汗だくになりました。 お昼ごはんを食べていると、近所のおんちゃんがやってきて 「すまんのう?!わしんくの…
-
「文旦王国・宮の内」勉強会
-
テレビの収録
5月下旬に放送されるテレビ番組の収録がありました。 なんと全国放送の予定だそうです。
-
おばけだぞう??!
”うらら”が日中どこかで遊んでいて ”蚊つぼ”に刺されたらしく腫れ上がっています。 最初はすぐ直ると思っていたのですが、 2日たっても腫れは引きません。 慌てて病院へ連れて行くと、 「もっと早くつれてこんといかん!」 と…
-
”うらら”の誕生日
今日は”うらら”の8歳の誕生日。 家族みんなでお祝いをして楽しみました! 「太るき食べられん!」 と日ごろはママに怒られますが、 今日は思う存分食べた模様。 おめでとう!
-
”うらら”の手作りケーキ!
もうすぐ”うらら”の誕生日ということで、 おばあちゃんが”うらら”に手作りケーキの 作り方を教えていました。 しばらくして「出来た?!」 とのこと。 見てみると、見事!! 美味しそうです。
-
「夏のぶんたん」の収穫作業
いよいよ夏の文旦の収穫が始まりました! 今年は今までに無く沢山なっていて豊作です。 アルバイトの女性に手伝ってもらい収穫しました。 果汁たっぷりで美味しいぞ!