-
お供えセット出荷開始!
お盆用のお供えセットの発送始まりました! 高知県産の旬の味や白木果樹園のオリジナルジュースなど、ご先祖様にもきっとお喜び頂ける豪華なセットとなりました。 本日中のご注文でしたらまだお盆前の出荷ができますので、どうぞ宜しく…
-
夏の川にて
炎天下、沢に遊ぶ子供たちの声が響き渡る。 「熱いき、きちんと水分とっちょきよ~」 母親が流水に浸けて冷やしておいたおひさまジュースを渡すや、子供たちは栓を開けゴクゴクと喉を潤した。 「このジュース、おいしいねぇ!」 あっ…
-
白木果樹園のいろんな柑橘
ピンクレモネードという種類です。 レモンの分類になりますが、 中の果肉はまさにピンク色。 9月頃から、ボチボチ出荷出来そうな感じでございます。 白木果樹園の色んな柑橘類も宜しくお願いします!
-
龍馬グッズ新入荷!
文旦屋の白木果樹園では、実は【坂本龍馬グッズ】のお取り扱いもしています。 先週からは新しく扇子(黒地に大きく龍馬魂と書かれています)やタオル、てぬぐいのラインナップが増えました。 暑い夏に必需品の扇子・タオル・てぬぐい。…
-
お盆のお供えに・・・
もうすぐお盆ですね お供えの準備は、お済みでしょうか お盆の期間は、関東では7月13日~16日、関西では8月13日~16日のところが多いようです。 地獄の蓋が開き、亡くなった先祖が家族の元に帰ってきて一緒に時間を過ごす日…
-
素敵な名札2!
オーナー制の方々の看板 part2! 全国の土佐文旦オーナー様より、 文旦への熱いメッセージが込められた 看板が続々と届いております。 どれも力作揃い! 文旦の樹にかかる日が楽しみです♪
-
おひさまジュース!
酸っぱすぎず甘過ぎない、なめらかな飲み口です。 冷蔵庫や氷水で、よ~く冷やしてどうぞ
-
夏ぶんたん最終収穫
最終収穫しました。 夏ぶんたんは、さわやかな香りの果汁たっぷりで 果肉も柔らかくて、夏のデザートにぴったり。 でも私は、ワインとチーズに合わせて、 あてにします。
-
すぽっと抜けたらちょっきん
史上初の東から西に、そして北から南に移動している台風12号。 台風一過でもスッキリしない雨模様の高知県地方でございます。 そんな中、温室土佐文旦の最終摘果作業をしておりますが、この枠を抜けると摘果していきます。 コレなら…
-
落ちる落ちる
フォレスト・パール! この品種は、やたらと落ちる。 いつのまにか、果実の皮に菌が付着して皮の表面から腐り始める。 熟期が、解りづらい品種なので、勝手に腐り始めて落ちるのです。 品種によっては、まだまだ解明出来ていませんの…