• ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
ブンタンマンがゆく!

園主がボチボチ更新中

  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 4月    
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき,  土佐文旦の栽培日記

    お仕事してくれましたが。。。

    2013年5月23日 /

    文旦の樹を伐採。 この樹は50年位の樹齢ですが、ウイルスにかかり虫も入ったので、伐採する事にしました。 今迄沢山の文旦の果実を収穫させてくれましたが、お役ゴメンです。 ご苦労様でした。ー 場所: 白木果樹園  

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき,  土佐文旦の栽培日記

    ヘビがおる!!

    2013年5月22日 /

    オーッ! ヘビーーーだ。 何気無く剪定作業をしていると、枝かと思ったら大っきい青大将じゃ。 子どもの頃は面白がって平気で捕まえたんだが、年がいけばいく程気持ち悪り〜〜。ー 場所: 白木果樹園  

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき

    小夏の加工品!

    2013年5月21日 /

    小夏のシロップ漬けも出来ました。 これはなかなか美味しい!

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき,  土佐文旦の栽培日記

    恵みに感謝!

    2013年5月19日 /

    今日は久しぶりの雨なので、これまた久しぶりに温室施設の中に入ると、水晶ブンタンや温室土佐文旦がビックリする程大きくなっていました。 恵みのお日様、恵みの雨様ありがとう!

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    驚き!感謝!

    2013年5月18日 /

    何が届いたかと思った! 先日Facebookで、受粉交配作業に使うフィルムケースの話題をしてたのを見て、(株)堀内カラーの杉浦さんが、フィルムケースを沢山届けてくれました。 お陰様で一生使えます。 ありがとうございました…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき,  土佐文旦の栽培日記

    小鳥の巣!

    2013年5月17日 /

    小鳥の巣、発見! 近くでヒタキが騒がしいので、彼等の巣かな? もうすぐ卵生むのだろう。  

    もっと読む
    0件のコメント
  • まかないおやつ,  今日の出来事。

    まかないおやつ!

    2013年5月14日 /

    今日のまかない手作りおやつ! おはぎ いつもの様に、ほのかに文旦の皮が入っている餡おはぎです。 手作りだからみんな喜んで食べてくれます。ー 場所: 白木果樹園

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき,  土佐文旦の栽培日記

    受粉交配作業!!

    2013年5月13日 /

    露地物土佐文旦の受粉交配作業! ブンブンとミツバチの羽根の音がする中、今日も人工受粉をしております。 有葉花でなく直花はご覧の様に沢山花が着いています。 咲いた花に全部付けると、共倒れになるので、この花の中から̷…

    もっと読む
    0件のコメント
  • こだわり,  今日の出来事。,  園主のつぶやき

    負けんぞ!!

    2013年5月11日 /

    大変不評な文旦シロップ漬け! 加工とは難しいもので、単純に缶詰にしたりシロップ漬けにしても美味しくなかったら、続ける事は出来ませんね。 その中でも、この文旦のシロップ漬けは突出しているようです。 先日、スタッフやさる懇親…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき,  土佐文旦の栽培日記

    フィルムキャップ!

    2013年5月10日 /

    今の時代、写真は殆どデジタル化されて、アナログのフィルムは使う事無いですが、文旦の交配には現役で頑張って貰っています。 花粉の追加をする際の、補給用容器として必要なのです。 丁度のサイズでぐい呑みの瓶の口にも合うので便利…

    もっと読む
    0件のコメント
 古い投稿
新しい投稿  

Facebook

最近の投稿

  • RKC高知放送の高知eyeの中で、ビビッとビビる、ビビル大木の土佐遺産に出演しました。
  • 2022年オーナー制度交流会
  • 野外レストラン
  • 一日研修に行ってきました。(吉岡)
  • 一日研修に行ってきました。(樋口)

最近のコメント

  1. 温室土佐文旦交配が始まりました! に buntanman より
  2. 繁忙期も終盤 に まみちゃん より
  3. 温室土佐文旦交配が始まりました! に 河野 より
  4. 種のある文旦、種の無い文旦!「Q&A」 に 森島 より
  5. ぶんたん山の蜂蜜できました! に buntan_yama より
カテゴリー
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 4月    
Ashe Theme by WP Royal.