• ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
ブンタンマンがゆく!

園主がボチボチ更新中

  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
2018年6月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
« 5月   7月 »
  • 珍しいもの,  白木果樹園のオリジナル加工品,  白木果樹園の柑橘

    生果実とドライ果実

    2018年6月17日 /

    小夏もまだ青果もございますが、なくなれば恋しくなるので、ドライにもしてあります。 暑くなると、お水の中に入れて置くと、仄かにそれぞれの特徴ある味と香りが染み出し、夏の暑い時にはうってつけの飲み物に変身。 色んな味を楽しん…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今が旬のおすすめ商品,  白木果樹園の柑橘

    おはやめに!

    2018年6月16日 /

    爽やかな酸味で、今の季節にぴったりの「土佐小夏」 気温が高くなってくると、保存のために自身の酸を消費してしまい、土佐弁で言うところの味が「たっすい」状態となってしまいます。 食べごろの目安としては、6月いっぱいくらい。 …

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今が旬のおすすめ商品,  白木果樹園の柑橘

    ひょうたんのような・・・

    2018年6月9日 /

    「にょきっ」と思わず口に出したくなる形の「夏ぶんたん」 1年以上を木に生ったまま過ごすため、球ではなくヒョウタンのように伸びた形になります。 水分が多くジューシーなので、夏場の水分補給にぴったりでございますにょき。

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今が旬のおすすめ商品,  白木果樹園のオリジナル加工品,  白木果樹園の柑橘

    お日様をたっぷり浴びて

    2018年6月7日 /

    【今年もできました!】 昨年大好評だった「文旦と小夏のおひさまジュース」 当園で栽培した今年採れの文旦と小夏の果汁を使った、当園オリジナルブレンドドリンクです。 青い空・暑い夏にぴったりのジュース。 お中元にも、ぜひ!

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今が旬のおすすめ商品,  白木果樹園のオリジナル加工品,  白木果樹園の柑橘

    国産グレープフルーツを贅沢に

    2018年6月6日 /

    日本初!? なんと贅沢に5種類のグレープフルーツを詰め込みました。 白系・マーシュ・ダンカン、赤系・ピンク・ルビーレッド・サガンルビー。 全てミックスの100%ジュース! ご興味のある方は、是非お試し下さいませ。

    もっと読む
    0件のコメント
  • 新商品のご紹介,  白木果樹園のオリジナル加工品,  白木果樹園の柑橘

    白木果樹園の柑橘しぼり

    2018年6月5日 /

    毎年好評の100%しぼり果汁シリーズ。 いつもの土佐文旦、土佐小夏に加えて今年は貴重な貴重な白木果樹園産のグレープフルーツ果汁も新たに登場! 果汁の色だけ見ても、やはりそれぞれの個性があります。

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今が旬のおすすめ商品,  未分類,  白木果樹園の柑橘

    2018文旦のハチミツできました!

    2018年6月2日 /

    今年も出荷が始まりましたよ〜‼️ 採れたての《ぶんたん山の蜂蜜》🍯 www.buntan.com/goods/hachimitsu.htm ほ〜んのりと柑橘を感じる、 さっぱりとした甘みを味わうことのできる白木果樹園でし…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今が旬のおすすめ商品

    白木果樹園の2018夏ギフト

    2018年6月1日 /

    6月の始まりは、梅雨の中休みで気持ちのいい快晴の高知県でした。 白木果樹園では夏ギフトのご注文を承っております。 日頃の感謝の気持ちを込めて、夏の贈り物。 旬のフルーツや当園のオリジナル商品など、当園にしかない逸品をご用…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  白木果樹園の柑橘

    SUGARABOアワード2018にノミネートされました

    2018年6月1日 /

    THE SUGARABO AWARD2018。 コースのひとつにご紹介され、 白木果樹園の小夏を使って、デザートとして登場しました。 小夏のアイスの上に輪切りの小夏、 その上に金箔をのっけて豪華でございます。 こんな使わ…

    もっと読む
    0件のコメント
新しい投稿  

Facebook

最近の投稿

  • RKC高知放送の高知eyeの中で、ビビッとビビる、ビビル大木の土佐遺産に出演しました。
  • 2022年オーナー制度交流会
  • 野外レストラン
  • 一日研修に行ってきました。(吉岡)
  • 一日研修に行ってきました。(樋口)

最近のコメント

  1. 温室土佐文旦交配が始まりました! に buntanman より
  2. 繁忙期も終盤 に まみちゃん より
  3. 温室土佐文旦交配が始まりました! に 河野 より
  4. 種のある文旦、種の無い文旦!「Q&A」 に 森島 より
  5. ぶんたん山の蜂蜜できました! に buntan_yama より
カテゴリー
2018年6月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
« 5月   7月 »
Ashe Theme by WP Royal.