• ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
ブンタンマンがゆく!

園主がボチボチ更新中

  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
2016年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 4月   6月 »
  • 今日の出来事。

    文旦山のハチミツ

    2016年5月19日 /

    セッセと蜜を集める日本蜜蜂! 文旦山の周りには、色んな所に蜜蜂の巣箱があります。 もうスグ文旦山のハチミツも獲れます。 甘くて美味しいですよ!! http://www.buntan.com/goods/hachimits…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 土佐文旦の栽培日記

    温室施設の中の土佐文旦が大きくなっております。

    2016年5月18日 /

    露地物の土佐文旦より2カ月早い生育をしております。 もうそろそろ二回目の摘果をしなきゃ3Lサイズには間に合いません。 明日からまた頑張ります。  

    もっと読む
    0件のコメント
  • 土佐文旦の栽培日記

    見事な五月晴れ

    2016年5月17日 /

    嵐のような天気の次の日は、見事な晴れになっております。 風雨に晒されたため、花びらが落ちて果実が綺麗に見えてます。 日に日に暖かくなっていますので、日に日に大きくなって行きます。 順調に育って欲しいですね。

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    白木のお母さんがいつも作ってくれる手作りおやつ

    2016年5月14日 /

    今日は小夏が入った餡のいちご大福! 夜から朝にかけておやつもこしらえて、昼も文旦山で作業をしてるお母さん。 まさに鉄人!!(;゜∀゜)

    もっと読む
    0件のコメント
  • 土佐文旦の栽培日記

    白木果樹園の秘密兵器!

    2016年5月12日 /

    露地物土佐文旦の受粉交配作業に欠かせないのが、羽毛が付いた人工授粉棒! ラジオのアンテナを利用してオリジナルで作っていますので、近い場所でも遠くの場所でも付ける事が出来ます。 30cm〜120cmまで伸び縮みするので楽ち…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 土佐文旦の栽培日記

    授粉交配作業の再開!

    2016年5月11日 /

    3日ぶりの晴天で土佐文旦の授粉交配作業がやっと再開出来るようになりました。 日中は風が強く四苦八苦し、一個でも多くと思い粘って付けてましたが、ボチボチ暗くなりかけて、見えなくなってきましたので、おかせて頂きます。 ラスト…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    今日も雨の高知県。

    2016年5月10日 /

    農作業はお休みですが、研修生は発送作業をしています。 農作業だけでなく、色々な仕事を経験して色々な角度から仕事をみることができる、いい機会とも思います。 栽培や経営の話を園主に聞きながらの作業ですので、2倍の勉強量です。

    もっと読む
    0件のコメント
  • 土佐文旦の栽培日記

    文旦受粉交配作業の道具2!

    2016年5月9日 /

    梵天。 耳かきの反対側にあるあのフワフワの気持ち良い羽毛。 この羽毛を使い、花粉を付けて行きます。 花粉には染色石松子といってヒカゲノカズラの澱粉に色を付けた物と花粉を混ぜて増量させます。 その後この白い羽毛に付け、文旦…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    いたずら大好きツバメさん

    2016年5月7日 /

    今年もやって来た、おしゃべり大好きのいたずらツバメ! 作業場で出荷作業をしていたら、頭の上をクルンクルン飛び回った挙げ句、そこかしこに粗相をして行ってくれます。 お陰で気温の高い昼間でも、ツバメが入ってこないように作業場…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 土佐文旦の栽培日記

    まかないおやつ!

    2016年5月6日 /

    GWの最中、露地物土佐文旦の受粉交配作業をしておりますが、昨日の母のまかないおやつは桜餅でした。 作業の合間のおやつタイムは、皆んな喜んでくれます

    もっと読む
    0件のコメント
 古い投稿
新しい投稿  

Facebook

最近の投稿

  • RKC高知放送の高知eyeの中で、ビビッとビビる、ビビル大木の土佐遺産に出演しました。
  • 2022年オーナー制度交流会
  • 野外レストラン
  • 一日研修に行ってきました。(吉岡)
  • 一日研修に行ってきました。(樋口)

最近のコメント

  1. 温室土佐文旦交配が始まりました! に buntanman より
  2. 繁忙期も終盤 に まみちゃん より
  3. 温室土佐文旦交配が始まりました! に 河野 より
  4. 種のある文旦、種の無い文旦!「Q&A」 に 森島 より
  5. ぶんたん山の蜂蜜できました! に buntan_yama より
カテゴリー
2016年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 4月   6月 »
Ashe Theme by WP Royal.